扁平足はなおる? | カラダと仲良くなって運も良くなる【みなと健整院】

カラダと仲良くなって運も良くなる【みなと健整院】

■みなと健整院(サロン)■
□港区赤坂6丁目4-15-401
□メトロ千代田線 赤坂駅6番出口 左へ直進3分
フシギな整体で・・いい!
カラダを整えてイシキもととのう

こんにちは
いとうですニコ

扁平足や、外反拇趾。
その他、諦めている足のトラブルがあると思います。

扁平足は、「舟状骨、立方骨が落ちている」と言われます。かかとの先のふたつの骨を上方(頭側)に持っていけると、高さが出て縦アーチができます(簡単に言うと…)
しかしこれまでの歩き方により、皮膚が硬くなってしまっているなどで最初は奇妙な感じもしますし、歩き方に変化をつけないと戻ってしまう確率が高くなります。
中敷とかテーピングを上手に利用できると良いですねニコ

外反拇趾は、横アーチ。骨の位置だけではなく、新しい骨ができてしまって形が変わったりしてしまうともうそこは、手技療法ではむずかしくなってしまいます。横靭帯がどうなっているのか…

世田谷区上町の香取整形外科では、レントゲンやエコーを撮っていただけますニコ 
怪鳥足と脳内変換してしまうほどのペタンコな開張足を持つダンナさんがあちこち回って、一番納得できる診察だったとイチオシの施設です。



みなと健整院 050-3577-8910
MinatoKenseiin@gmail.com
https://minatomosalon.themedia.jp