お越しいただきありがとうございます。
今朝のことですが(今は夜中なので日が変わっていますが)、御札に向かって大祓詞をあげさせていただいていたら、急に左目からだけ涙がポロポロと零れてきました。
大祓詞をあげさせていただいている最中なのでどうにもできず、そのままにしていたら、床にポタポタ落ちて溜まるくらい流れてきました。
これは何なのかなと思いいろいろと調べてみたら、伊弉諾尊さまの左目から天照大御神さまがお生まれになったということを知りました。(調べる前から脳裏に、確か神さまの左目や右目からお生まれになった神さまがいたような…とは思っていたんですが😅)
実は去年の年末、伊弉諾神宮、南宮大社、熊野本宮大社、元伊勢内宮皇大神社、伊勢神宮内宮の順にお参りさせていただいていました。
詳しい意味合いはわかりませんが、なんだか嬉しかったです😊
でも急にお祈りの最中に左目からだけ涙がポロポロ出てきてびっくりしました。
単に左目にゴミが入っただけだったりして😅
そうだったとしても、このタイミングで涙が出るかと。
大祓詞の最中なので「ムリムリ、もう止めれん。知らん」とか思っていました。
涙につられて気持ちもカァ~っと高ぶってきましたが、もう一人の自分が「気持ち高ぶってるな~まぁ、涙出てるしな~」ってわりと冷静でした。
といいますか、大祓詞をあげるのに集中していました。
まだまだ大祓詞をあげている最中に噛むことがあり、その際は最初からやり直したりしているので、集中を途切れさせないように毎回結構必死です😅
伊弉諾神宮
ご祭神
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
南宮大社
ご祭神
金山彦大神(かなやまひこのおおかみ)
熊野本宮大社
ご祭神
家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)
元伊勢内宮 皇大神社
ご祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
皇大神宮(内宮)
ご祭神
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
お読みいただきありがとうございました😊





