犬連れ 日光 鳴虫山 | コロコロころりんの山遊び

コロコロころりんの山遊び

ゆ〜っくりの〜んびり 犬と登山

おかげさまで犬連れ栃木百名山 完登しました

11/12(土)今回は地元日光の鳴虫山とプチ日光観光です
市内は帰りが混み合うので 河川敷の駐車場からのスタートです


JR日光駅を通り



東武日光駅

鳴虫山は電車でも便利です





20分ぐらい裏道を歩き



鳴虫山の登山口に到着



鳴虫山は眺望はありませんが とても人気の山です 特に春のヤシオツツジの時はたくさんの登山者で賑います



多少段差のある所もありますが 概ね歩きやすい登山道です





途中のピーク 神ノ主山



柴犬さんにお会いしました



ヤマレコユーザーさんにもお声かけいただき

せっかくなので記念撮影



まあ神ノ主山から先は 鳴虫山名物の根っこの登山道





まさにアートな根っこの登山道!



しばらく 偽ピークに騙されながら



鳴虫山到着です



ちょっとお昼には早いですが ランチにします





山頂はたくさんの登山者でいっぱいでした



さあ下山しましょう〜



途中の合峰



結構 急な斜面が続く憾満ケ淵方面の登山道



唐松林が綺麗でした



独標通過〜



憾満ケ淵を通ります





この辺は紅葉は終了していました



途中の教会



世界遺産の社寺を通ります

まずは二荒山神社



ご存知 日光東照宮



陽明門は拝観料がかかるのでスルー爆笑

でもこれだけでも日光東照宮を味わえます♪



日光山輪王寺



神橋




いつもご訪問ありがとうございます