5/22(土)シロヤシオを見に高原山の麓 八方ヶ原を散策してきました
小間々台の駐車場からのスタートです
曇りの予報でしたが 生憎の雨です

何だろ〜行ってみょ〜 li


巨大なミツバツツジですが 見頃を終えたようです

大入道目指して登山道を行きます

シロヤシオが見事です

ここ道間違いました

右の沢沿いを行くのが正解
尾根好きの私は吸い込まれる様に尾根へ



すぐに気が付きましたが そのまま適当にさまよいます

程なく登山道に復帰して 大入道到着

剣ヶ峰方面へと登山道を行きます
見事なシロヤシオロード


ほっし〜なかなか先へ進めません

本当にお見事!

途中 シロヤシオの中 ほっし〜セルフタイマーで自撮りの練習

本番は晴れるといいね〜!

素晴らしい〜

剣ヶ峰

矢板市最高地点

八海山神社 晴れたら景色いいのにね〜

展望もないので 林間コースで下ります

鳥のさえずりの看板あり

もうすぐ駐車場です

駐車場に戻りました
雨の中お疲れ様でしたぁ〜!

雨なので 車の近くでランチにします

iwataniのタフマルいいわ〜



クレクレと覗き込む犬たち
雨の中でしたが とてもいい山行でした

最近 動画編集ソフトを新しく導入
今までのは簡単でしかも無料で良かったのですが いつの間にか週350円に

どうせ有料なら高機能でiPadで有名なLumaFusionにしてみました
高機能だけに 覚えるまでが大変です

You Tubeみて勉強したり、テスト動画作っていじくって
基本的な使い方は出来るようになってきました
今までできなかった事が出来るようになるので いろんな動画を作成したいと思います

まだ2日目ですがテスト動画を作ってみました
無駄に ダウンロードした効果音入ってます