2024.9.29
@福知山S-LAB
tvs MIOびわこ滋賀
30分6本
得点2 失点17




ヤマタケリーグ所属の滋賀県の強豪
MIOびわこさんとのトレーニングマッチ
いろんな意味で楽しみしかないトレマ
ヤマタケリーグの2部で首位争いをしているチーム相手に、どれくらいやっていけるのか…
そして何よりどんなことを選手たちが感じることが出来るか…




やはりカテゴリーの違いは明らかで選手一人一人がプレーに余裕ありフィジカルも強くゲームスピードの緩急が激しく精度が高い
何もかもが刺激になった!
こだわってきた『個』という部分でも
ホントに求める答えの基準がわかったのでは?
もちろん自分達の良さもハイプレスの面では良いシーンも何度も作れたこと、プレスからボールは奪えたものの相手のファーストディフェンスの早さに結局はボールを失ってしまう繰り返しで、このスピード感には絶対慣れたい!
絶対にやりたい場所!
選手たちも一つのゲームが終わる度に
悔しがり、求め合い、話し合いながら…
そうそう、こういった経験をしていき成長へ
まだまだ伸び代だらけヤーン!!!
今度対戦した時は、もっと出来るように...
一つの基準がわかったやん!
俺たちの基準を一つでも上げよう!

対戦していただいたMIOびわこさんの選手スタッフの皆さん
本当にありがとうございました。
これからも宜しくお願いします
保護者の皆様
遠方まで応援に来てくださり本当にありがとうございました。
違いを感じましまが、良い刺激を受けてこれからも成長がもっと楽しみになりました。
これからも応援宜しくお願いします
FCみなと-GRAW
吉岡