2023,10.8
@播磨光都第三グランド
紅白戦 C1vsC2
(3-0)(4-0)
C1vsツネイシ(広島)
(3-1)(2-1)
この日の前日にトップチームが高円宮杯の準決勝があり、シードの為この日が初戦のノックアウト方式。
1年生にも2年後にこの舞台に立つために感じてもらいたく応援に来てもらいました。
内容的には悪くなかったが、なかなか点が獲れない状況で前半が終わる。
やはりノックアウト方式の公式戦!
独特の雰囲気の中、選手に硬さもみられた。
当然だろう。
初戦でもあるし。
試合は本当にわからない…
この試合を、この雰囲気を1年生はどう感じたのだろう?
自分が2年後立っていることが想像できた出来ただろうか?
試合の怖さをあらためて感じてくれただろうか?
そんなことを思いながら次の日に紅白戦とツネイシ戦をしてきました。
なぜ…
何故…
これほど言ってきているが、この部分の改善が完璧にならない。
もちろん、良い時もあるが絶対にしては行けないミス。
いよいよルーキーリーグも開幕するなか
公式戦の雰囲気のなか
ここだけは完璧にしておきたいこと。
たくさんの成長を感じれた紅白戦だった。
今の自分のレベルをしっかりと受け止め
しっかりと向き合うことが大切。
向き合えよ!
弱い自分に言い聞かせろ!
楽しもうぜ!
GRAWのサッカー!
ツネイシの選手スタッフの皆様
本当にありがとうございました。
また是非宜しくお願いします。
父兄の皆様
いつもチームに対してのご協力とご理解
本当にありがとうございます。
そして熱い応援ありがとうございます。
FCみなと-GRAW
吉岡