○Cチームの活動○ | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録

2023,10,1

@前田グランド

C1

vs福知山

(1-1)(3-0)(1-0)(2-0)(4-0)(1-1)





チーム編成後、強豪チームとの連戦。


自分達のサッカーがどこまで通用するのか…


自分達のサッカーに持ち込めれるのか…


チームの雰囲気はとても良くなってメンバー全員ではないがポジション争いも激しさを増しているなか自分をアピール出来るか…





しかし今日は、ミスからの立ち上がり

このチームの失点は、本当に自らのミスで繋がってることがとても多く何度も話して改善を繰り返しているが…
減っていない。

選手一人一人が、どこまで自分の弱いところを厳しくジャッジ出来ているのか?

甘い!
本当に自分に甘く弱い。

言われると下を向き落ち込む

そこからが大事なのでは?
行動は?

数時間経つと普通に会話し笑顔まで出ている
悪いことではないが、何度も同じことを繰り返すのはどうだろう?

人には言われている間に気付き行動しないと言われなくなったら…







終了間際に追い付いたが、サッカーの1点は重いことを、もっと強く感じて欲しい。

ただ、今日はここからが成長を感じられた。
攻撃には迫力とスピード感が出てきて何度もチャレンジすることが出来た。





ひとつ出来るようになったらまた一つやることが増える。
サッカーの面白さはまだまだこれから…

得点以上にシュートは打ててることも精度、決定力をあげていかないといけない!

ミスを減らさないといけない。

選択肢を増やしていかないといけない。

運動量をあげないといけない。

終わったあとに笑え合えるために…



何回もいってるが…

今気付け!!







対戦していただいた福知山の選手スタッフの皆様
本当にありがとうございました。

また宜しくお願いします。


保護者の皆様
本日もたくさんの応援、ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。




FCみなと-GRAW
吉岡