2023.1.4wed
new year festival2023
①vs FC viparte 4-1 ○
②vs 広島翔洋高校 0-3 ●
③vs 作陽高校 0-8 ●
新年あけましておめでとうございます🎍
本年も何卒よろしくお願いいたします🙇
年末年始のオフもあっという間に終わり、この大会から11期生のシーズンが始まります!
保護者の皆様も年末年始ご多忙の中、クラブの活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
今年は最終学年。
正真正銘クラブの顔として、10期生の功績を越えるべく、スタートして参ります!
選手たちの表情は非常に良く、年末年始しっかりと休み、楽しい日々を過ごしたことでしょう。
身体のキレも想像していたよりも軽そう!!
期待できる!!と思いましたが、当然休むと恐ろしいほどに落ちるもので、特に頭の部分が露骨に出ました。
当然新年1発目、まずは感覚を取り戻し、年末の遠征で取り組んだことを思い出す。
ここがこの3日間の大きなテーマです!
相手は有難いことに高校生中心!!
やはり身体の大きさ、速さ、強さで対応しきれない部分も。
それも経験。
その中で、与えられた環境、今自分が置かれた環境の中でどのように過ごすか(戦うか)
このマインドは何歳になっても大切だなと感じます。
もっと足が速ければ、背が高ければ、キック力があれば…
言っても仕方のないことです。
工夫力!!対応力!!
そんなマインドを持ち合わせ、前向きに過ごしてほしいですね!
初日は相手も格上で、ミスが続き、ピッチの雰囲気はあまり良くない。
プレッシャーがいつもより速い!
いつもの感覚では相手を抜けない!
とにかく上手い!!
色んなことを感じれた良い1日になったことでしょう!
2日目も課題に前向きに取り組みながら、全力で取り組んで参ります!
選手の皆お疲れ様でした!
現地まで応援に来てくださった保護者様ありがとうございました。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
FC viparte様、広島翔洋高校様、作陽高校様お相手頂きありがとうございました。
FCみなとーGRAW
丸山





