〜 A-bridge cup 総括 〜
2022,12/17(sut)
@三木山総合公園
1回戦
vs千里丘中学
2(1-1)(1-1)2 pk勝ち ○
決勝
vsMセリオ
(1-0)(0-0) 優勝!
2022,12/18(sun)
@魚住中学校
1回戦 vs 魚住、魚住東中学
(2-0)(3-0) ○
決勝 vs 甲南中学
(0-0)(3-0) 優勝!
@東落合中学
1回戦 vs稲美•稲美北中学校
4-3 ○
決勝 vs東落合中学校
4-3 優勝!
クラブチャンピオンシップが終わり、年明けにはトップリーグとフェニックスリーグに向けてチーム分けをする。ある意味年末最後の猛アピール期間に入っている。
そんな中で小さな大会でも一人一人が今出来ることを発揮し試合の結果につながることが1番のアピールになっている!
今年の新チームの特徴は一人一人の能力や技術に大きな差はないということ。
正直誰が最後の高円宮杯やトップリーグに出場しているのか全く予想がつかない。
しかし、最近は自分の立ち位置に納得いかない選手、結果不振の現状に不安や不満がありモチベーションが上がらない選手がちらほら...
TOPチームになるこのタイミングで、
今一度初心に戻る時!
小さな頃からの 夢
GRAWに入った 目的
今の立ち位置から見える 目標
達成するためにやるべき 手段
苦しい一歩を積み重ねた人が
高みを見に行く権利を得られる!
ここからが本当の勝負❗️
やるぞ!11期生❗️
1年間という時間とチャンスは全員平等に
残されている。やるかやらないかは自分次第❗️
今大会MVP #14 黒田
謙虚にTRを行い少しずつ成長していることを証明した2日間。1日目には優勝に導くゴール、2日目も堂々とプレーしチームに貢献した。
チームを勝利に導く賢さとアイデアを大舞台で表現出来ることを期待している。
A bridge cupの関係者および対戦チームの皆様
寒い中応援にお越しくださいました保護者の皆様
ありがとうございました!
FCみなと-GRAW
香川