兵庫県ルーキーリーグ2部 第8節 | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録

2022.12.10

兵庫県ルーキーリーグ2部 第8節

@西紀運動公園

vsエベイユB

● 0-1(0-0)(0-1)




リーグ8試合目で初黒星。

先週と今週は、ここを標準にトレーニングをして準備をしてきた。

トレーニングに加えミーティングも増やしイメージして挑んだが負けてしまった。




勝負の怖さを知る一戦だった...


アップの雰囲気も悪くなく立ち上がりも良かった。前半は相手コートでプレーする時間も多く、ミスをしても回収スピードが早く切り替え出来ていた。



しかし...

フィニッシュの精度が上がらず苦戦





試合前に色んな想定を考え
何が起きても、状況が悪くても

『平常心』でやること!!を強調し伝えたが現実に...

後半も入り自体は悪くなかったが
選手の何人かに力みが出てバタバタする場面もゴール前を体張るプレーでピンチも凌ぐ内容の中残り10分相手のコーナーキックから落ちたボールを押し込まれ失点。
嫌な時間帯だったことは正直あったが、想定内で取り組んできた先週と今週だったので自信はあったが、やはりメンタルはやられていた...
ボールの質は雑に前に急ぐが周りがついてこなくてチグハグに。更に力みが増し余裕無いプレーに相手の必死なガードを崩すことが出来ず敗戦。

しかしたくさんの収穫はあったし、取り組んできたことの成果は見ることが出来た。







それが1番良かったこと。

しかしルーキーリーグには目標がある。

彼らは、その目標達成のために大切な残り4節なのは知っての一戦。

でもここからやろ?
これでホンマに負けられへんようになった残り3節。
追い込まれて、また雰囲気に負けるのか?


このまま終わるんか?


ゲームの怖さ知ったやろ...?


さぁ!どうする!?

何もせず戦うのか...残りの試合?

『優勝』諦めたのか?



明日も続くリーグ戦。
今日の敗戦を!どう良い方向に繋げていくか

楽しみにしてるぞ😊

まだ終わってないぞぉ〜!

可能性がある限り戦い抜くぞ!
最後に笑うのは俺たちやろ!?

『やったるぞぉ〜』

『GRAW』


『しぇー!』




🏅本日のMOM🏅
11番 じゅんいち

チームの中心として攻守においてアグレッシブなプレーで貢献。試合トータルでも内面的にも崩れず安定したプレーが出来たことは評価。



エベイユの選手スタッフの皆さん
本当にありがとうございました。
これからも共に頑張り盛り上げていきましょう!


保護者、応援の皆さん。
たくさんの応援本当にありがとうございました。結果は残念な形で期待に答えることが出来ず本当に申し訳ありませんでした。
残り3戦悔いのないよう戦い抜き目標達成に向かっていきたいと思います。
これからも熱い熱い応援宜しくお願いします。

ありがとうございました。




FCみなと-GRAW
吉岡