☆U-14 TRM☆ | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録

2022.8.8mon


vs 山手台中学校 25h

(3-0)(2-0)

vs川西南中学校B 20分1本

(1-0 )

vs川西南中学校 30h

(1-0 )(1-1)

vs川西南中学校B 20h

(2-0)(1-0  )

@川西南中学校第二グラウンド





本日もかなりの暑さの中、体調不良者、大きな怪我人なく終えれたことが何よりです。



暑さの中、我々が終始ボールを握る展開で、どれだけ一つ一つの質にこだわるか、こだわれるか。



このような自分達のペースでプレーできるゲームの時は自分達で負荷をかけ、意識を持たないとただただプレーしているだけ、勝ってよかったね。と今日だけの話になってしまいます。





我々はどこのレベルを基準に考えていくのか。




その中で今日のゲームではどこにこだわれるのか。




そんな当たり前の【こだわり】もっと見せてほしいですね。









これまでAチームで活動していた選手とBチームで活動していた選手ともに活動する様になってから色々なものが見えてきました。




良い部分、課題の部分。




一人一人違います。




今までAチームにいたから安泰?



そんなことはありません。






サッカー選手の1番と言って良いほど難しいこと…



【試合に出続ける(高パフォーマンスを維持する)



これほど難しいことはありません。



中学生のこの時期なら尚更です。



だからこそみんなにチャンスの扉は開かれており、あとは意識高くトライ&エラーを繰り返し成長する。



身体の大きな選手、足の速い選手、これからどんどん周りに追いつかれます。


今から頭も鍛えておかないと数年後戦えません。



逆に身体の小さな選手、足の遅い選手、頭を使い、身体のビハインドを補いましょう。



数年後必ず逆転のチャンスが訪れます!!



お互い目先のことだけにならず、今後どのような選手になっていきたいのか。


考えながら日々を大事に過ごしてほしいですね!



選手の皆お疲れ様でした!!



















保護者の皆様、本日もクラブの活動へのご理解ご協力誠にありがとうございます。


暑い中現地まで応援に来てくださり、差し入れまでしていただいた保護者様ありがとうございました。


引き続き何卒よろしくお願いいたします。


川西南中学校、山手台中学校様お相手頂きありがとうございました。



FCみなとーGRAW

丸山