4連休の最終日は、トップリーグ第9節❗
今日はナイター時間のゲームにも関わらず、多くの保護者の方に応援していただきました。
保護者の皆様、間違いなく選手たちの力になりました👍
温かいご声援ありがとうございます‼
結果を報告すると、0-2の敗戦。
新たなシステムを採用。
またトップリーグデビューする選手もいて、残り3節という状況の中、ゲームプランに変化を加えて臨むことができた!
開始早々ボールを相手にプレゼントしてしまい、それが失点に直結したところからのスタートだったが、チームとしてゴールへの執着や最終ラインからボールをつなぐところと捨てるところの判断、テーマに対しての選手の理解力、ポジティブに捉えることのできる内容はたくさんあった。
でも相手に勝ちたいなら決定機を仕留めるチームになっていかないと。
、、個々のプレーの成長を公式戦の場を通じて感じることができたことは確か。
ただ、試合の勝ち負けというところで選手たちは勝ちを欲しているのも事実。
だからこそ、「チームとしてもうちょっと」「個の細かい部分の修正」という部分に、真剣に捉えて取り組む必要がある。
普段の私生活から!トレーニングから!
高円宮杯まで、後2ヶ月半!!
まだまだ積み重ねてきたものプラスα成長できる。
最近では進路に向けて、勉強の方にもより力を入れなくてはいけない3年生。
そんな中でも、例え30分でもトレーニングに顔を出す選手たちの思いは絶対に大切にしたい。
来週からの学校生活とサッカー!!
日々を充実させよう❗
全部自分に返ってくるから、信じてやり切ろう‼
vs神戸FC B
0-2(0-1,0-1)
第7期生、保護者の皆様、関係者の皆様贈呈
FCみなと-GRAW公式ユニフォーム
ついにトップリーグデビューしました👍
このユニフォームを着てピッチでプレーできることに感謝しながら次節、内容にこだわり、そして相手に勝ちに行こう。
対戦いただきましたチームの皆様、試合後選手のケアして下さいましたMeisterトレーナースタッフの皆様、ありがとうございました。
FCみなと-GRAW
川本






