【2020兵庫県トップリーグ2部 第3節】 | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録


2020,02,01,sat
2020兵庫県トップリーグ2部  第3節
@播磨光都第3サッカー場









今日のゲームは、結果も残念だが内容も伴わない厳しいものだった。








毎週のように続くトップリーグという環境の中で、戦術的にチャレンジすることは難しいが、今日は事前に選手たちに伝えた中で、メンバーも配置も新たなことにチャレンジ。










試せたことで見えたものがあるのは今後につなげていけるが、試合に向けてのアップの段階でスイッチが入ってなかった、、マイナスなコーチングが多かった、、と選手間で反省にあがったのは正直残念でならない。









そして、チームを引っ張らないといけない存在である選手も感情的にプレーするだけで状況を良くしようとする姿勢が感じられなかった。







新たにスターティングメンバーに名を連ねた選手も物足りない印象。









勝とうが負けようがチームで団結して、FCみなと-GRAWのメンタリティーである「観に来て下さる方々に伝わるゲーム」を体現しなかったゲームで出る課題ほど、無意味なものはない。












長いシーズンの3節目。











この舞台は先輩たちの積み上げた歴史で戦えているという事を忘れるな。










当たり前と思わず、チャレンジャー精神で、大切にしてくれ❗










vs三田学園中     0-2(0-0,0-2)
新たなチャレンジで見えた部分がある。
分かった事がある。




ただ、それだけ。





今日できなかったことは本当の課題ではない。











切り替えて日々のトレーニングから共有と競走。















FCみなと-GRAW
川本