2018,09,01,sat
高円宮杯神戸市予選 県代表決定戦
@井吹台中学校第2グラウンド
vs レアルコリーダ 0(0-2)(0-1)3
観に来て下さる方々に伝わるゲームを体現することができず、本日の試合に敗れ、6期生を中心とする高円宮杯が幕を閉じました。
涙する選手たちの姿を見て、勝たせて上げられなくて申し訳ないという気持ちに尽きます。
難しい一発トーナメントであることは充分に理解していたつもりですが、メンタル的に優位に立つことができず、上手くコントロールできなかったこと。
この日を迎えるまでの選手たちに対してのアプローチはどうだったのか?空気感は?分析は?衝突は?
、、、敗因は、私にあります。
もっとGRAWで真剣勝負を控えた中で、日々を過ごしたい思いは選手から強く伝わってきました。
怪我でプレーできなかった選手のやり切れていない思いも測り知れません。
、、、そういった思い。絶対忘れずにいてくれ!!
、、、私たちスタッフも忘れはしない!!
そして、自分一人の力でここまでプレー出来たわけじゃない。
支えてくれた方々に感謝して、ここからは次のステージに向けて目標を持って進もう。
ひとまずになりますが、
選手のみんな3年間、お疲れさま!!
色々あった学年でしたが、乗り越えた壁があり、素晴らしい感動を味わうこともできました!
出会えて感謝です。
最高のチームでした!!
本当に、ありがとう❗
FCみなと-GRAW
川本