2018,07,14,sat
トレーニングマッチ
@神戸科学技術高校第2グラウンド
厳しい暑さの中、高校生とのゲーム!!
スリーラインをコンパクトに戦うことを意識するも、時間の経過とともに思考が停止し、ギアを上げるまでには至らない。
暑さの中の戦いで必要なことは、状況を常に把握すること。アクションを起こすスピードが上がれば、数的優位を創ることができる。タイミング良く顔を出せば、狭いスペースでボールを受けることもできる。
観る・観ておくという習慣が備わっている選手こそ、常に平常心でプレーすることができます!!
もちろん純粋に運動(量)の部分も高めて、もっとタフにならないと行けないと感じたゲーム。
効率良く効果的に「走る」!!!
4期生、5期生OBの頑張っている姿を見受けられて良かったです❗
写真は、アトバイスをくれた3期生OBたち。
神戸科学技術高の皆様、本日は対戦して頂きましてありがとうございました‼
明日も高校生とのゲーム!
こだわりを積み重ねる👍
FCみなと-GRAW
川本






