@アスパ五色
兵庫県トップリーグ2部 第7節(延期分)最終節
VS Mセリオ
1(1-0)0
前半中盤、有本の絶妙なクロスから浅野とキーパーが競り合いキーパーのキャッチミスがそのまま入り先制点を奪います!
私個人的には泥臭い得点は嫌いではありません。
これも立派な得点で相手に与える精神的ダメージも大きいというのが理由です。
技術のしっかりした選手が非常に多いMセリオ、更に運動量を絡めた厚みのある攻撃に対して失点を0で抑え泥臭い1点を守り切って勝ち点を獲得したという事に価値を感じました。
強いクラブはどんなチーム状況でも必ず勝ち点1以上を獲得します。
今回のゲームはまるでその様なクラブを象徴させるかの様、選手1人1人の強い気持ちと粘り強さを感じましたし泥臭い1点を泥まみれになりながら守り抜くというみなとの魂が伝わるゲームでした!
その日与えたテーマをチーム全体で理解しその日に実行に移せるというのもトップチームならでは。
選手自身も高円宮杯に向けて1ついいイメージが持てたのではないでしょうか。
これでトップリーグを全て消化し
6勝4敗1分で終える事になりました。
トップチーム全ての選手が出場し全員で挙げた6勝、高円宮杯に向け引き続き全員でクラブ全体でコンディションを上げて行きたいと思います。
3年生はいよいよ集大成!
価値のある日々を積み重ねて行こう‼︎
⚽️ブラボー⚽️
最後まで集中を切らさず相手を自由にさせなかった松永、石井。
豊富な運動量で70分間安定してタメを作り続けた大門。
Mセリオの皆様ありがとうございました‼︎
保護者に皆様沢山の御声援ありがとうございました‼︎
FCみなと-GRAW
奥

