☆ TR-M vs 須磨友が丘高 ✩ | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録


2017,04,06,thu
TR-M  トップ
@須磨友が丘高校







週末はクラブユース選手権!!
本日は、須磨友が丘高校さんとトレーニングマッチをさせて頂きました‼









A戦     30分×3本   (0-1)(0-0)  (0-0)
B戦     25分×2本   (1-4)(1-5)


【MOM】
勝No.26DH:密集を嫌がらず、ボールを受けて相手との駆け引きから展開というプレーの動作に余裕すら感じることができた。
板倉No.4DF:奪いにいくところ、いかないところの判断に優れ、味方へのコーチングもゲームに対する強い思いが伝わってきた。




立ちあがり、守備のチャレンジの部分で安全に入りすぎて相手ファーストプレーでまさかの失点。これはトップチーム、始めての経験ではありません💦失点し、怒る選手がいなかったのがチームとして怯んだ何よりの証拠。自分たちからアクションを起こすための術をチーム全員で把握しなければいけません。言葉で伝えるのは簡単ですが、しっかり共有させて行きましょう!ボールを奪いにくる相手に平常心を保つことは、やっぱり自信の積み重ねであると思います。中々リトリートされ網を張られた状況で崩すことは困難でしたが、どうすれば良いか?!  プレー中に気づき行動に移す姿勢は高いレベルで共有できています。





週末は、いよいよクラブユース選手権開幕‼
今年は1次ラウンドからです。





1戦1戦を大切に!!
そしてタフに戦い抜き、目標を掴みとりに行きましょう❗







2期生・3期生のOBにも会うことができました❗





須磨友が丘高校の皆様、ありがとうございました!!






FCみなと-GRAW
川本