2016,10,30,sun
クラブユース新人戦 予選リーグ第2節
@淡路佐野運動公園第2サッカー場

ロヴェスト神戸 6(3-0)0





ボールを自分たちで保持する時間が長く、相手ゴールに迫って行くなかで多くの得点に結びつけることができました❗しかし、チームとしてやらなければ行けないことは昨日より疎かになる時間が多かったように思います。どこに基準を置いているのか?このゲームで勝つことが目的なのか?目指しているところはどこなんだ。自分たちでもっと問いかけ、そして出し切ることを習慣にしていくことでタフな選手になってもらいたい。この2戦は、上手くはまったり多くのゴールに恵まれチームの雰囲気は良いと思います。もちろん継続して行きましょう!!しかし苦しいとき時間帯に、個々でチームで輝けるか?メンタル的にも逞しくなっていけるよう日々大切にして行こう❗
マンオブ︰勝No.26【相手との駆け引きを楽しみ、中盤のエリアを自分の領域とした。隙を見て相手ゴール前へ進入していくプレーは、脅威を与えるのに十分だった。】
本日も温かいご声援ありがとうございました❗
来週も厳しい戦いが続きます。
自分たちらしい良いゲームを見せることができるよう準備して行きたいと思います!
引き続き、選手のサポートよろしくお願いいたします。
FCみなとGRAW
川本