2016,01,06,wed
New Year Cup(U-14大会) 2日目


@ 舞洲人工芝グラウンド
1位リーグ①
VS 宝塚FC 0(0-1)2
マンオブ:水谷No.22 FW【ワントップの位置からボールを上手く引き出し、攻撃の起点になることが出来た。ゴールを奪うための動き出しを増やせばもっと相手にとって恐い存在になるだろう。】


1位リーグ②
VS 尼崎FC 1(1-2)3
マンオブ:赤川No.10 DMF【中盤での攻防において際立つ強さを見せた。また、良い姿勢でプレーできパスの出しどころが冴えていた。】


1位リーグ③
VS FC住吉(大阪) 2(1-2)3
マンオブ:該当者なし

※最終成績 4位 (28チーム中)
この2日間の大会では、18名で7試合!
がっつり身体を追い込み、昨年の新人戦からの積み上げを試合を通して確認していきました❗
2日間を通して、トレーニングマッチを除くリーグでは全て失点。
相手を褒めるべき失点と、与えては行けない失点。
もっと戦う気持ちを持たなければ❗
簡単にクロスを上げさせては行けないし、最後スライディングしてるシーンなんてほとんど無かった。
連続して、走る選手が少なすぎた。
目指しているところが本当にどこなんだ?
そう思える時間帯も多々あった2日間でした。
この週末からは、一年生大会が始まりますが、いよいよTL,FLに向けて2年生1年生が熾烈になる。
進化していくぞ❗
FCみなとGRAW
川本