2015,12,28,mon
フェスタ インヴェルナーレ(U-14大会)
最終日

@ フレスカグラウンド
準々決勝
VS 志染モルタ 1(1-0)1 PK 2-4
マンオブ:橋本No.14(OH)角田No.15(SH)【FWの選手と良い距離感でプレーでき、バリエーション豊かな攻撃の立役者に。また相手の2列目と3列目の間、3列目の背後のスペースを支配した。】


5決
VS A・Cアンフィニ(京都) 5(3-2)2
マンオブ:該当者なし


最終結果 5位。
3日間お疲れさまでした❗
チームとしてU-14チーム本日の活動が2015ラストでありました。
個人における【プレーの質】
いきなり上手くなることはありませんが意識的に継続していくことで確実に成長できます👍
自分がボールを持っているときだけでなく、
ボールを引き出す動き、立ち位置、ステップ。
ボールを奪う技術、駆け引き。
サッカーの全体像を掴みながらそれらを高めていくこと。
また普段のトレーニングからそういう環境を創っていくこと。
はっきりと新年の目標が明確になったのではないでしょうか?
持っている良さ+トップレベルで通用する術を
身につけて行きましょう❗❗
保護者の皆様
いつもFCみなとGRAWの活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
そして、2015年大変お世話になりました!
新年2016は、選手たちにとってサッカーも学校生活も慌ただしくなることと思います。
その中でも、選手たちがやり切ることができるようこれからも求めて行きたいと思っています。また、来年度もよろしくお願いいたします!!
1年生は、今日から3日間の丹波合宿。来年早々の1年生大会に向けてもう人踏ん張り頑張りましょう。
それでは
良いお年を❗❗❗
