《 クラブユース新人戦決勝トーナメント③ 》 | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録


2014/12/21/(日)





クラブユース新人戦
                         決勝トーナメント③





@ 芦屋学園総合運動場







VS     アグア姫路     0(0-0)0    
                                  PK   5-4          〇






60分で試合を決めなくては行けなかったと思う。


後ろは安定していたし、決定機も多くあった。


でも、そこにゴールがないのはやはり寂しい。


全力でプレーした結果なのかも知れないが、僕はそう思ってはいない。



「勝ち切れた試合だったと、、、。」



PK戦前には、あえて皮肉を発言した。





もしかして、選手たちのモチベーションは下がったのかも知れない。





でも、彼らには23日にまだ新人戦が残されている。




優勝とか、シード権とかそういう恩恵はないけど、彼らの新人戦はもう1試合ある。








素直に、ありがたいです。








良いサッカーをしていると思うし、多くのことを学べている新人戦であるのは間違いない。






でも出し切った感が感じられないのが正直な気持ち。









3期生。





観ている方々に伝わるゲームをしなさい。







あなたたちに足りないものは、
今、
技術でもフィジカルでもありません!!






自分に打ち勝つことです!







今年、最後の公式戦。





来年、2年生は引退の年。









この残された1試合は、
重みのあるゲームです。

















FCみなとGRAW
川本