2014/07/05/(土)
トレーニングマッチJrユースA.B
@ 神戸弘陵学園高
JrユースA 30×3本
VS 神戸弘陵学園高 (0-1)(1-2)(0-2)
JrユースB 30×1本
VS 神戸弘陵学園高 (0-8)
本日は、高校生とのトレーニングマッチ。
テーマは、ラインを高く設定してコンパクトを保ち良いボールの奪い方から攻撃に何回つなげることができるか?
4本全てにおいて失点してしまったけど、積極的に取り組めることができていました。
また、ゴールした形のようにチャンスのときには人数をかけて攻撃する。
トレーニングで取り組んでいることが試合で出たことは次につながります!
そしてもちろん、学ぶことが多かったゲームであったことは選手自身が分かっていると思う。
アプローチの早さや、ひとつのキックの精度。精度以上にメッセージのあるボールをディフェンスラインの選手から供給していた。
結果ではなく集中したゲームを積み重ね、そこから生まれてくる個人の良い感覚や、課題。チームとしての自信、修正をまたトレーニングに持ち帰るという作業をして行こう
神戸弘陵学園高サッカー部の関係者様
ありがとうございましたm(__)m
FCみなとGRAW
川本