2014/06/21/(日)
フェニックスリーグ1部
@ 井吹台中学校
JrユースA フェニックスリーグ1部
VS 滝川中 4(3-0)0 〇
JrユースB トレーニングマッチ
VS FC西神 (1-1)
VS 井吹台中 (3-1)
全ての選手がテスト1週間前に入ってきておりますが、3年生が休まず今日までしっかりと積み重ねてきたことが結果に現れて嬉しく思います。
ゴールするために、
スピードをあげたドリブル
仕掛けるドリブル
失わないことを前提に考えたドリブル
状況とエリアを考えたうえでいかに自発的にプレーできるか?
そのためにボールを受ける技術をもっとこだわってやって行きたい。
守備の部分では、前でボールを奪うチャレンジの回数をもっとゲーム中に増やして行こう。
そうすれば、ボールが出てから反応しても奪えないことにもっと気づけるはずだ。
相手と入れ替わらないディフェンスをしなくてはいけない場面もあるが、それ以上にボールを奪い切ることのできる選手たちになって欲しい。
チームとしての戦い方は、3年生中心に浸透してきました!!
ハーフタイム、試合の前後だけでなく、ゲーム中にコミュニケーションを取り合うことが1番の効果があることを選手は気づき始めました。
さて、
明日からはテスト休みとさせていただきます。
プランをもって取り組もう
FCみなとGRAW
川本