こんばんは。


貴女の「なりたい」をお手伝い
女活応援家、北山です。


不親切な接客が親切な接客の記事で

 

『不親切な接客が親切な接客に』こんばんは。貴女の「なりたい」をお手伝い女活応援家、北山です。店頭では、3月ごろから新型コロナ感染拡大防止のため不親切な接客中最初は、つい癖でお客様に近づいて…リンクメイクレッスンと手帳活用講座 で 貴女の「なりたい」をお手伝い 北摂の女活応援家 北山悠の自分の時間を生きる方法

 書いたように

新型コロナウィルス

接客方法を考えるきっかけになっています。


でも、この新型コロナウイルス🦠の蔓延によって

レジで決済を自分でするお店が

増えていますね。



もともとスーパーなどで

お釣りも勝手に出てくる自動レジが多いので、

システムとしては

その決済を消費者側が行うようになっただけ

ですが、私はなかなか戸惑いました😅



でもセルフ決済だと

・それぞれ触らないので感染リスクが下がる
・決済における金額認識のクレームがなくなる

という利点がありますね^_^

デメリットととしては、
最初のうちは説明を必要とする人が多い
ということ。

流石にここは、
不親切な接客が、親切な接客
とも言っていられないですね^_^

セルフ決済がスムーズに行える人は
置いておいて
スムーズに行ないお客様には
親切にお伝えできるようにしたいところです。
近づくのは避けたいから難しいですが💦

今あるコロナ感染予防のビニールや衝立、
こうしたセルフ決済は、
今後もインフルエンザやノロウイルスなど
さまざまな感染症予防になるでしょう。
スタッフにとっては心理的な防御になり、
いいことがあるかもしれません。

まだまだ自粛生活は続きますから、
とにかくハメを外して
密になる事がないように
気をつけていきたい時期ですね!



とよなか子育て応援マガジンSMILE
でインスタグラムアカウントを作りました💕
おうちの過ごし方を紹介しています。
週に3回ぐらいは更新する予定なので、
是非チェックしてみてくださいね!

赤ちゃんからのESD coralの絵本貸し出しは
今も行っています。
情報サロンの方にお声かけ下さい。
ワークショップが決定!
詳しくは
インスタアカウントをご覧ください^_^

(youtube)
目の疲れを取るツボ押し紹介中!
簡単なので毎日やってくださいね!



ファミリーアロマ花HANAの専任講師として
お子様とママのふれあう時間を推奨✨✨
説明はこちらお申し込み時にお知らせ下さい^_^
私から直接
手ツボ
耳つぼ
足ツボの講座を受けていただけます^_^