このリストを見て思ったのは、経営者っていうのは成功すると凄い額を稼ぐんだな・・という事。

そして意外に東大出とかが居ないなあ~、実業って強いなあ~ということだ。(11位以下には東大もいるかも・・)

 

実はザ・ビートルズのポール・マッカートニーの総資産は、約1,200億円らしい。

ミュージシャンとしては世界一だろう。

彼が世界に与えた影響、過去の売上、ミュージシャンとしての成功度合いを考えれば、1,200億円の資産額は物凄いと云える。

もちろん一般的な人間の私からすると雲の上だ。

 

それでもたかだか日本の実業家と比較しても数字的にはかなり見劣りする。

世界一のミュージシャンはでも金の面では実業にはかなわないのかあ・・、という感じだ。

 

多分だが、日本のミュージシャンで総資産が100億円を持った人はいないと思う。

多分、相当成功をしたミュージシャンでも約10~50億円の間だろうし、このレベルの資産を持った人は、十数人程度だと思う。

 

もちろん、この額でも一般的に凄い額だが、日本の実業家と比較するとかなり小さい。

 

断っておくが、金だけが全ての評価指標ではない。

ポール・マッカートニーが産み出した音楽、認知度、影響力等を合わせて考えれば、金額に算定出来ないものもある。

 

印象的な事だけで言えば、成功したミュージシャンでも実業家と比較するとそれ程の資産を形成出来る訳じゃないんだなあ・・という感じだ。

但し、実業家と違い、その存在や作品が社会へ与える影響力は大きい。

 

この辺りをどう評価するか?