いつの間にか勝手にポイントが貯蓄に回っていますね。

然も、このポイント引き出し方法を検索してみても、意識的に分かり難い。

 

そこで、私が苦労してやっとたどり着いたポイント引き出し方法を以下に述べる。

 

※実は、以前、2,000ポイントを引き出したのだが、一度やったから次回は簡単に出来るだろうと思ったのが間違いのもと。そこで確かなポイントを引き出し方法を記録しておき、次回にはスムーズに引き出したい。\(^o^)/

 

手順 ※パソコンの場合です。

①先ずは「楽天」で検索し「楽天市場」をクリック。

 

②次に暗証番号を打ち込んで「ログイン」する。

 

すると、下記の画像が登場する。

③保有ポイントをクリック

 

④するとこのような画面が登場。

私の場合は、ここで「貯めトク」を「off」

⑤次に「利息プラスポイント」をクリック。

 

⑥するとこのブタさんの画像が現れる。

そこで最下段の「ポイントを引き出す」をクリック。

 

⑦次に現れた画面に、あなたが引き出したいポイント数を打ち込む。

そして下段の「確認する」をクリック。

 

以上で、勝手に貯まったポイントの引き出しは完了です。

試しに、何らかの物を購入し、支払いをポイントで出来るかをお確かめください