前回記事は、昨年には多くの株式を売却した話ですが、ビルゲイツは、大暴落が起きてもおかしくない今の状況で、どう動いていたのでしょうか。

 

米国(78) 

米著名投資家保有株の多くを売却
2024-04-09 

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12847677689.html

 

ビルゲイツ氏も、大暴落に備えて、大暴落に強い業種の銘柄に絞って保有しているのが分かる。

 

つまり、ビルゲイツ氏の保有している、アップル、アマゾン、Google,NVIDIA,Metaというこれら超人気株の全てを売却していた

 

以下、初めて聞く企業名などが登場し、ややこしいが、気にせずに、さらりと一読してみるのも良いと思う。

 

While Gates holds dozens of stocks, just four make up the bulk of his holdings.

ゲイツ氏は数十の株式を保有しているが、

保有株の大部分を占めるのはわずか4銘柄だ。

 

By Danny Vena – Feb 29, 2024 


https://www-fool-com.translate.goog/investing/2024/02/29/billionaire-bill-gates-portfolio-4-stocks/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

Most investors are no doubt familiar with Bill Gates, billionaire philanthropist and co-founder of Microsoft (MSFT -0.22%). 

 

ほとんどの投資家は、億万長者の慈善家でありマイクロソフト社の共同創設者であるビル・ゲイツ氏のことをよく知っていることでしょう(MSFT -0.22%)。

 

After helming the technology company for a quarter of a century, the chief executive stepped down to spend more time on his charitable endeavors. Since then, Gates has grown his wealth and is now worth an estimated $127.7 billion, according to Forbes, making him the seventh-richest person in the world.

 

テクノロジー企業の舵を四半世紀にわたって務めた後、同最高経営責任者は慈善活動により多くの時間を費やすために辞任した。 それ以来、ゲイツ氏は資産を増やし、フォーブス誌によると現在推定1,277億ドルの価値があり、世界で7番目に裕福な人物となっている。

 

Gates' charitable efforts are mostly focused on the Bill & Melinda Gates Foundation Trust. 

 

ゲイツ氏の慈善活動は主にビル&メリンダ・ゲイツ財団トラストに集中している。

The mission of the trust is "to create a world where every person has the opportunity to live a healthy, productive life." The foundation has spent nearly $54 billion since 2000, "taking on the toughest, most important problems." As a result, the trust's holdings are in a constant state of flux. While it holds stakes in dozens of companies, four well-known stocks dominate the list.

 

トラストの使命は、「すべての人が健康で生産的な生活を送る機会を持つ世界を創造する」ことです。 同財団は2000年以来、「最も困難で最も重要な問題に取り組む」ために540億ドル近くを費やしてきた。 

 

その結果、信託の保有資産は常に流動的な状態にあります。 同社は数十社の株式を保有しているが4つの有名銘柄がリストの大半を占めている

 

1. Microsoft: 34%
It isn't a bit surprising that Microsoft would lead the pack, given Gates' inexorable ties to the company. Furthermore, he seeded the foundation by donating a chunk of his Microsoft shares. The Gates Foundation owns more than 38 million shares of Microsoft stock valued at $14.3 billion.

 

1. マイクロソフト: 34%
ゲイツ氏と同社との切っても切れない関係を考えれば、マイクロソフトが先頭に立つことは少し驚くべきことではない。 さらに、彼はマイクロソフト株の一部を寄付することで財団の設立に貢献しました。 ゲイツ財団は、143億ドル相当のマイクロソフト株を3,800万株以上保有している。

 

Yet this isn't your grandfather's Microsoft. Under the watchful eye of CEO Satya Nadella, the company has shifted its focus from on-premises software to the cloud-- a strategy that's been wildly successful.

 

しかし、ここはあなたの祖父のマイクロソフトではありません。 CEO のサティア ナデラ氏の監視の下、同社は焦点をオンプレミス ソフトウェア(註)から大衆に移しました。この戦略は大成功を収めています。

 

(註)オンプレミス ソフトウェア

On-premises software (abbreviated to on-prem, and often misspelled as "on-premise"; see below)[1] is installed and runs on computers on the premises of the person or organization using the software, rather than at a remote facility such as a server farm or cloud.

 

オンプレミス ソフトウェア (オンプレミスと略され、よく「オンプレミス」と綴られます。以下を参照) は、ソフトウェアを使用する個人または組織の敷地内にあるコンピューターにインストールされ、実行されます。 サーバー ファームまたはクラウド。

 On-premises software is sometimes referred to as "shrinkwrap" software, and off-premises software is commonly called "software as a service" ("SaaS") or "cloud computing".

 

オンプレミス ソフトウェアは「シュリンクラップ」ソフトウェアと呼ばれることもあり、オフプレミス ソフトウェアは一般に「サービスとしてのソフトウェア」(「SaaS」) または「クラウド コンピューティング」と呼ばれます。Wiki

 

In the calendar fourth quarter of 2023, Microsoft Azure was the world's second-largest cloud infrastructure provider, controlling 26% of the market, according to technology analyst firm Canalys. 

 

テクノロジーアナリスト会社 Canalys(註) によると、2023 年の暦第 4 四半期において、Microsoft Azure(註) は世界第 2 位のクラウド インフラストラクチャ プロバイダー(註)であり、市場の 26% を支配していました

 

(註)Canalys

シンガポールに拠点を置く世界的に有名な市場調査企業。「Canalys Worldwide Vendor Benchmark」は、サイバーセキュリティを含む幅広い分野において、チャネルパートナー企業のベンダー選択に役立つ評価を提供するもの。このベンチマークでは、各ベンダーのチャネルパートナー向けプログラムを客観的に比較し、さまざまな主要カテゴリでそのパフォーマンスを測定する。

 

(註)Microsoft Azure
マイクロソフトの管理するデータセンターを通してPaaS、IaaSを提供するクラウドコンピューティングサービスである。合計で100を超える数のサービスを提供し、マイクロソフト独自とサードパーティ製の両方の多くのプログラミング言語、ツール、フレームワークが利用できる。 ウィキペディア

 

(註)クラウドインフラストラクチャは、クラウドを構成するハードウェアとソフトウェアのリソースを集めたものです。

クラウドプロバイダーは、サーバー、物理ストレージデバイス、ネットワーク機器などの何千もの IT インフラストラクチャコンポーネントを備えたグローバルデータセンターを維持しています。

あらゆる種類のオペレーティングシステム設定を使用して物理デバイスを設定します。また、アプリケーションの実行に必要な他の種類のソフトウェアもインストールします。

 

組織はクラウドインフラストラクチャを従量制料金でリースできるため、個々のコンポーネントの購入と維持にかかるコストを大幅に節約するのに役立ちます。


Perhaps more importantly, it was the fastest-growing of the "Big Three" cloud providers, growing 30% year over year, beating out both Amazon Web Services and Alphabet's Google Cloud, which grew 13% and 26%, respectively. 

 

おそらくもっと重要なことは、同社が「ビッグ 3」クラウド プロバイダーの中で最も急速に成長しており、前年比 30% 成長し、アマゾン ウェブ サービスとアルファベットの Google Cloud (それぞれ 13% と 26% 成長) を上回っていたことです。

Moreover, cloud revenue now represents 54% of Microsoft's total revenue and is the fastest-growing of the company's major endeavors.

 

さらに、クラウド収益は現在マイクロソフトの総収益の 54% を占めており、同社の主要な取り組みの中で最も急速に成長しています

 

Perhaps Microsoft's biggest opportunity is artificial intelligence (AI). 
The company moved quickly to capitalize on the rise of generative AI, and its position as a cloud leader gives Microsoft the inside track to sell AI to its cloud customers. In fact, in the most recent quarter, Microsoft noted Azure's growth included "six points of growth from AI services."

 

おそらくマイクロソフトにとって最大のチャンスは人工知能(AI)だろう

同社は生成型 AI の台頭を最大限に活用するために迅速に行動し、クラウド リーダーとしての地位により、マイクロソフトはクラウド顧客に AI を販売するための内部軌道を得ることができました。 

 

実際、マイクロソフトは直近の四半期で、Azure の成長には「AI サービスによる 6 ポイントの成長」が含まれていると指摘しました。

 

Finally, Microsoft has been paying its dividend consistently since 2004, with 14 consecutive annual increases. The yield is a seemingly tepid 0.7%, but that is largely due to the strong stock price appreciation over the past two years. The stock has generated dividend gains of 265% over the past five years, despite the worst economic downturn in years. Furthermore, as Microsoft's profits have risen, its payout ratio has fallen to 25% -- near its lowest level in a decade. That gives Microsoft plenty of resources to boost its dividend for the foreseeable future.

 

最後に、マイクロソフトは 2004 年以来一貫して配当を支払っており、14 年連続で年間増額を行っています。 利回りは 0.7% と一見生ぬるいように見えますが、これは主に過去 2 年間の株価の大幅な上昇によるものです。

  ここ数年で最悪の景気低迷にも関わらず、同社は過去5年間で265%の配当益を上げている

さらに、マイクロソフトの利益が増加するにつれて、配当性向は 25% まで低下し、ここ 10 年間で最低水準に近づきました。 これにより、マイクロソフトは予見可能な将来の配当を増やすための十分なリソースを得ることができます。

 

2. Berkshire Hathaway: 17%

2. バークシャー・ハサウェイ: 17%


Warren Buffett has made no secret of his goal to eventually donate all his Berkshire Hathaway (BRK.A -0.41%) (BRK.B -0.63%) stock to charity. He joined Gates in 2006 and has since donated $36 billion through 2022 to the Gates Foundation -- and has encouraged other wealthy individuals to become benefactors. As a result, the Gates Foundation owns nearly 20 million Berkshire shares valued at $7.1 billion.

 

ウォーレン・バフェット氏は、最終的にはバークシャー・ハサウェイ(BRK.A -0.41%)(BRK.B -0.63%)の全株式を慈善団体に寄付するという目標を隠していない。

  同氏は2006年にゲイツ氏に加わり、以来2022年までに360億ドルをゲイツ財団に寄付し、他の富裕層にも後援者になるよう奨励してきた。 その結果、ゲイツ財団は、71億ドル相当のバークシャー株約2,000万株を保有している。

 

While the shares were donated, there are plenty of reasons the foundation still holds much of the stock. Until the cash is needed for charitable causes, Berkshire Hathaway's vast collection of businesses and stock holdings provides instant diversification while also providing a steady stream of cash flow.

 

株式は寄付されたものですが、財団が依然として株式の多くを保有しているのには多くの理由があります。

  慈善活動に現金が必要になるまで、バークシャー・ハサウェイの膨大な事業と株式保有により、即時の多様化が可能になると同時に、安定したキャッシュフローも提供されます。

 

One example of the company's cash-gushing capability is its insurance businesses -- which include National Indemnity, GEICO, General Re, Berkshire Hathaway Reinsurance, and Alleghany. 

 

同社の資金流出能力の一例は、ナショナル・インデムニティ、GEICO、ジェネラル・リー、バークシャー・ハサウェイ再保険、アレガニーなどの保険事業である。

These businesses "performed exceptionally well last year, setting records in sales, float, and underwriting profits," according to Berkshire's recently released shareholder letter. In fact, these insurance businesses and the associated investment income accounted for 40% of Berkshire's operating income of $37.35 billion.

 

バークシャーが最近発表した株主への書簡によると、これらの事業は「昨年は非常に好調で、売上高、フロート、引受利益の記録を樹立した」という。 

 

実際、これらの保険事業とそれに関連する投資収入はバークシャーの営業利益373億5,000万ドルの40%を占めていた。

 

Given the company's long-term track record of success, significant cash flow generation, and large cash pile, it isn't surprising that it still represents a large portion of Gates' holdings.

 

同社の長期的な成功実績、多額のキャッシュフロー創出、多額の現金の山を考慮すると、同社が依然としてゲイツ氏の保有株の大部分を占めていることは驚くべきことではない。

 

3. Canadian National Railway: 16%

3. カナダ国鉄: 16%


Speaking of Warren Buffett, railroads are a subject near and dear to his heart. When Berkshire Hathaway snapped up ownership of Burlington Northern Santa Fe in 2009, Buffett noted that railroads were a very "cost-effective way" to move goods, while releasing "far fewer pollutants into the atmosphere." 

 

ウォーレン・バフェット氏(註)といえば、鉄道は彼の心に近い、大切なテーマです。 

 

(註)ウォーレン・バフェット

1930年~。米国の有名な投資家で大富豪。投資会社バークシャー・ハサウェイの会長。

 

2009年にバークシャー・ハサウェイがバーリントン・ノーザン・サンタフェの所有権を取得したとき、バフェット氏は、鉄道は物資を輸送するための非常に「費用対効果の高い方法」であり、同時に「大気中への汚染物質の放出がはるかに少ない」と述べた。

After spending so much time with Buffett, the appreciation of trains must have rubbed off. The Gates Foundation owns nearly 55 million shares of Canadian National Railway (CNI 0.59%), valued at $6.9 billion.

 

バフェットと多くの時間を過ごした後、鉄道への感謝の気持ちが受け継がれてきたに違いありません。 ゲイツ財団はカナダ国鉄株(CNI 0.59%)約5,500万株(価値69億ドル)を保有している。

 

It's easy to see the allure. Railroads are viewed as a linchpin of economic prosperity and are much more efficient for moving goods than competing methods, including trucking. Add to that a long operating history, wide economic moat, and steep barriers to entry, and you have the recipe for the perfect Buffett stock -- and, by extension, a perfect Gates stock as well.

 

魅力が分かりやすいです。 鉄道は経済的繁栄の要とみなされており、トラック輸送などの競合手段よりもはるかに効率的に物資を輸送できます。

それに加えて、長い事業歴、幅広い経済的堀、そして険しい参入障壁があれば、完璧なバフェット株、ひいては完璧なゲイツ株のレシピが手に入ります。

 

Finally, Canadian National has consistently increased its dividend for 18 consecutive years and currently yields 1.9%. Its relatively low payout ratio of 37% suggests there's likely plenty more where that came from.

 

最後に、カナディアン ナショナルは 18 年連続で増配を続けており、現在の利回りは 1.9% です。 配当性向が 37% と比較的低いことから、配当金はさらに多くある可能性が高いことがわかります。

 

4. Waste Management: 15%

4. 廃棄物管理: 15%


One person's trash is another person's treasure, so the saying goes. In some cases, however, there's a treasure to be found in the trash. Such is the case with Waste Management (WM -0.11%). That likely explains the Gates Foundation's stake of more than 35 million shares of Waste Management stock valued at $6.3 billion.

 

ある人にとってのゴミは、別の人にとっては宝物である、ということわざがあります。 ただし、場合によっては、ゴミ箱から宝物が見つかることもあります。

廃棄物管理 (WM -0.11%) も同様です。 これは、ゲイツ財団が 63 億ドル相当の廃棄物管理株 3,500 万株以上を保有していることを説明している可能性があります。

 

Collection services for trash and recycling may not be the most exciting business, but the need is consistent and it isn't going away anytime soon. Furthermore, the company is harvesting gas from its landfills, which can be used to generate electricity or fuel vehicles.

 

ゴミやリサイクルの収集サービスは、最も魅力的なビジネスではないかもしれませんが、ニーズは一貫しており、すぐになくなることはありません。 さらに、同社は埋め立て地からガスを回収しており、発電や車両の燃料として使用できます。

 

Another attraction is the company's dividend. Waste Management has increased its dividend for 15 years running and currently yields 1.4%. And with a payout ratio of 49%, there's plenty of opportunity for future increases.

 

もう一つの魅力は配当金です。廃棄物処理会社( Waste Management) は 15 年連続で増配しており、現在の利回りは 1.4% です。 配当性向は 49% なので、将来の増額の可能性は十分にあります。

 

A common thread

共通の話題


One common thread investors will note throughout the Gates Foundation Trust holdings is that many are dividend payers, which makes a lot of sense when you think about it. Money generated by dividend-paying stocks can be used to fund charitable giving without having to sell the underlying stocks. In fact, in 2023, the portfolio generated nearly $500 million in dividend income.

 

ゲイツ財団トラストの保有銘柄全体にわたって投資家が注目する共通点の 1 つは、その多くが配当金を支払っているということですが、これはよく考えてみると非常に理にかなっています。 

 

高配当株によって生み出された資金は、原株を売却することなく慈善活動の資金として使用できます。 実際、2023 年には、ポートフォリオは 5 億ドル近くの配当収入を生み出しました。

 

For investors looking to add some income to their portfolio, three of these four stocks aren't a bad place to start.

 

ポートフォリオに収入を加えたいと考えている投資家にとって、これら 4 銘柄のうち 3 銘柄から始めるのは悪くありません。

 

(参考)

John Mackey, former CEO of Whole Foods Market, an Amazon subsidiary, is a member of The Motley Fool's board of directors. Suzanne Frey, an executive at Alphabet, is a member of The Motley Fool's board of directors. Danny Vena has positions in Alphabet, Amazon, Canadian National Railway, and Microsoft. The Motley Fool has positions in and recommends Alphabet, Amazon, Berkshire Hathaway, and Microsoft. The Motley Fool recommends Canadian National Railway and Waste Management and recommends the following options: long January 2026 $395 calls on Microsoft and short January 2026 $405 calls on Microsoft. The Motley Fool has a disclosure policy.

 

アマゾンの子会社であるホールフーズ・マーケットの元CEOであるジョン・マッキーは、モトリーフール社(註)の取締役会のメンバーです。 

 

(註)モトリーフール社 The Motley Fool 
バージニア州アレクサンドリアに本拠を置く非公開の金融及び投資アドバイス会社。 1993年7月に共同議長であり兄弟である David Gardner と Tom Gardner、Todd Etter と Erik Rydholm によって設立された。 ウィキペディア(英語)

 

アルファベットの幹部であるスザンヌ・フライは、モトリーフール社の取締役会のメンバーです。 

 

ダニー・ヴェナ(註)は、アルファベット、アマゾン、カナダ国鉄、マイクロソフトに役職を持っています。 

 

(註)ダニー・ヴェナ

モトリーフール社の金融ジャーナリスト

 

モトリーフール社は、アルファベット、アマゾン、バークシャー・ハサウェイ社、マイクロソフトにポジションを持ち、これらを推奨しています。

 

 モトリーフール社は、カナダ国鉄と廃棄物管理を推奨し、次のオプションを推奨しています。

 

マイクロソフトに対する 2026 年 1 月の 395 ドルのロング コールと、マイクロソフトに対する 2026 年 1 月の 405 ドルのショート コールです。 モトリーフール社には開示ポリシーがあります。

 

______________________