ファイザー社は、ワクチン接種した医療機関に対し、下記の三つの報告を求めていた。

 

問題は、この三つ目で、これだけを殊更別項目を設けたということは、やはりmRNAワクチン接種により、不妊や流産となるという報告が、医療機関から多数あがっていたことを意味している。

 

(1) 重篤な副作用(SAE)。

(2) 非重篤な有害事象 (AE); 

(3) 妊娠中または授乳中の研究中の研究介入への曝露および職業的曝露

 

   ☆   ☆   ☆

その前に、ワクチンによる自然流産の研究の結果を表示

 

ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン誌に掲載された恐ろしい研究結果によると、-

 

- 妊娠第1期または第2期に妊婦にCOVIDワクチンを接種した場合自然流産率が82%に達し5人中4人の割合で胎児が死亡することが明らかになった2021年7月2日


https://note.com/akaihiguma/n/ne9f9377c3477

 

Study reveals COVID vaccine TERMINATES 4 out of 5 First-or-Second Trimester pregnancies via "spontaneous abortions" 


研究は、COVIDワクチンした5人の妊婦の内、第1(妊娠最初の3か月間)または第2(次の3か月間)の妊娠のうち4人の割合で自然流産させ、妊娠を終了させることを明らかにする。2021年7月1日


https://halturnerradioshow.com/index.php/en/news-page/world/study-reveals-covid-vaccine-terminates-4-out-of-5-first-or-second-trimester-pregnancies-via-spontaneous-abortions

 

   ☆   ☆   ☆

 

以下、その内容を明記しているファイザー社の文書146ページ中での該当箇所の一部抜粋である。

 

https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf

 

(序文)

A PHASE 1/2/3, PLACEBO-CONTROLLED, RANDOMIZED, OBSERVER-BLIND,DOSE-FINDING STUDY TO EVALUATE THE SAFETY, TOLERABILITY, IMMUNOGENICITY, AND EFFICACY OF SARS-COV-2 RNA VACCINE

CANDIDATES AGAINST COVID-19 IN HEALTHY INDIVIDUALS
Study Sponsor: BioNTech
Study Conducted By: Pfizer
Study Intervention Number: PF-07302048
Study Intervention Name: RNA-Based COVID-19 Vaccines
US IND Number: 19736
EudraCT Number: 2020-002641-42
Protocol Number: C4591001

 

健康な個人のCOVID-19に対する候補者
治験依頼者:BioNTech
実施者:ファイザー
研究介入番号:PF-07302048
研究介入名:RNAベースのCOVID-19ワクチン
US IND番号:19736
EudraCT番号:2020-002641-42
プロトコル番号:C4591001

 

Phase: 1/2/3
Short Title: A Phase 1/2/3 Study to Evaluate the Safety, Tolerability, Immunogenicity, and
Efficacy of RNA Vaccine Candidates Against COVID-19 in Healthy Individuals

 

見出しのついた短章: 様相1/2/3
健康な個人におけるCOVID-19に対するRNAワクチン候補の安全性、忍容性、免疫原性、および有効性を評価するための研究

 

(一部抜粋)

AE and SAE Recording/Reporting
有害事象(AE)および重篤な副作用(SAE)の記録/報告

 

p128

The table below summarizes the requirements for recording adverse events on the CRF and for reporting serious adverse events on the Vaccine SAE Report Form to Pfizer Safety.

 

以下の表は、症例報告書(CRF)に有害事象を記録するための要件、およびワクチン 重篤な副作用(SAE)レポート フォームに重大な有害事象をファイザー セーフティ機関に報告するための要件をまとめたものです。


These requirements are delineated for 3 types of events: (1) SAEs; (2) nonserious adverse events (AEs); and (3) exposure to the study intervention under study during pregnancy or breastfeeding, and occupational exposure.

 

これらの要件は、3 種類の事象(結果)について説明されています。

(1) SAE(重篤な副作用)。

(2) 非重篤な有害事象 (AE); 

(3) 妊娠中または授乳中の研究中の研究介入への曝露、および職業的曝露。

 

It should be noted that the Vaccine SAE Report Form for reporting of SAE information is not the same as the AE page of the CRF. 
When the same data are collected, the forms must
be completed in a consistent manner. AEs should be recorded using concise medical terminology and the same AE term should be used on both the CRF and the Vaccine SAE Report Form for reporting of SAE information.

 

重篤な副作用(SAE)情報を報告するためのワクチンSAE レポート フォームは、症例報告書(CRF)の非重篤な有害事象(AE)ページと同じではないことに注意してください。

 

同じデータが収集される場合、レポートフォームは一貫した方法で完了します。

有害事象(AE) は簡潔な医学用語を使用して記録する必要があり、同じ 有害事象(AE) 用語を 症例報告書(CRF) と 重篤な副作用(SAE) 情報の報告用のワクチン重篤な副作用(SAE) レポート フォームの両方で使用する必要があります。

 

(表)

Exposure to the study intervention under study during pregnancy or breastfeeding, and occupational exposure

 

妊娠中または授乳中の研究中の研究介入への曝露、および職業曝露

 

When an AE/SAE occurs, it is the responsibility of the investigator to review all documentation (eg, hospital progress notes, laboratory reports, and diagnostic reports) related to the event.

 

AE/SAE (有害事象(AE)/重篤な副作用(SAE))が発生した場合、その事象(結果)に関連するすべての文書 (例: 病院の経過記録、検査報告書、および診断報告書) をレビューするのは研究者の責任です。

 

• The investigator will then record all relevant AE/SAE information in the CRF.

 

• 治験責任医師は、関連するすべての AE/SAE (有害事象(AE)/重篤な副作用(SAE)) 情報を症例報告書(CRF) に記録します。

• It is not acceptable for the investigator to send photocopies of the participant’s medical records to Pfizer Safety in lieu of completion of the Vaccine SAE Report Form/AE/SAE CRF page.

• 治験責任医師が、ワクチン 重篤な副作用(SAE)レポート フォーム/AE/SAE CRF ページに記入する代わりに、参加者の医療記録のコピーをファイザー セーフティ機関に送信することは認められません。

• There may be instances when copies of medical records for certain cases are requested by Pfizer Safety. In this case, all participant identifiers, with the exception of the participant number, will be redacted on the copies of the medical records before submission to Pfizer Safety.

 

• 特定のケースについて、ファイザー セーフティ機関から医療記録のコピーが要求される場合があります。

この場合、参加者番号を除くすべての参加者 ID は、ファイザー セーフティに提出する前に、医療記録のコピーで編集されます。


• The investigator will attempt to establish a diagnosis of the event based on signs,symptoms, and/or other clinical information. Whenever possible, the diagnosis(not the individual signs/symptoms) will be documented as the AE/SAE.

 

• 治験責任医師は、徴候、症状、および/またはその他の臨床情報に基づいて事象(結果)の診断を確立しようとします。

可能な限り、診断 (個々の徴候/症状ではありません) がAE/SAE (有害事象(AE)/重篤な副作用(SAE))  として記録されます。

 

Assessment of Intensity

激しさの評価

(省略)

 

Assessment of Causality
因果関係の評価

(省略)

 

Follow-up of AEs and SAEs
AEおよびSAEのフォローアップ

(省略)

 

※以下は、報告対象女性の条件の一部です。

こと細かく決められており、この条件をクリアーし、ワクチンによる不妊や流産と判定するのは困難な条件です。

 

例えば不妊剤を服用していた場合、妊娠可能な女性 (WOCBP) として認められず、報告の対象外となっています。

 

p133
10.4.3. Woman of Childbearing Potential
A woman is considered fertile following menarche and until becoming postmenopausal unless permanently sterile (see below).

 

10.4.3。出産の可能性のある女性
女性は、初潮後、恒久的に不妊でない限り閉経後になるまで出産するものと見なされます(以下を参照)。

 

If fertility is unclear (eg, amenorrhea in adolescents or athletes)  and a menstrual cycle cannot be confirmed before the first dose of study intervention, additional evaluation should be considered.

 

もしも出産性が不明確であり(例えば、青年または運動選手の無月経)、研究介入の最初の接種前に月経周期を確認できない場合は、追加の評価を検討する必要があります。

 

Women in the following categories are not considered WOCBP:

 

次のカテゴリの女性は妊娠可能な女性 (WOCBP) とは見なされません。
 

1. Premenarchal.
2. Premenopausal female with 1 of the following:
• Documented hysterectomy;
• Documented bilateral salpingectomy;
• Documented bilateral oophorectomy.

 

1.月経前。
2.次のいずれかを持つ閉経前の女性:
•文書化された子宮摘出術。
•文書化された両側卵管切除術。
•文書化された両側卵巣摘出術。

 

For individuals with permanent infertility due to an alternate medical cause other than the above, (eg, mullerian agenesis, androgen insensitivity), investigator discretion should be applied to determining study entry.

 

上記以外の別の医学的原因(例えば、ミュラー無形成、アンドロゲン不応症)による永続的な不妊症のある個人の場合、研究者の裁量を適用して研究への参加を決定する必要があります。(中略)

 

3. Postmenopausal female:

• A postmenopausal state is defined as no menses for 12 months without an alternative medical cause. 

 

3.閉経後の女性:

 

•閉経後の状態は、代替医療の原因がない状態で12ヶ月間月経がないことと定義されています。(以下省略)

 

   ☆   ☆   ☆

 

≪上記を裏付ける訴訟≫

Hidden Pfizer trial data shows that ALL “vaccinated” women in pregnancy lost their unborn babies

 

隠されたファイザーの試験データは、妊娠中のすべての「ワクチン接種された」女性が胎児を失ったことを示している


2022/01/31/By Ethan Huff
https://chemicalviolence.com/2022-01-31-pfizer-trial-data-vaccinated-mothers-lost-babies.html

A lawsuit filed by Public Health and Medical Professionals for Transparency produced documents from Pfizer showing that its Wuhan coronavirus (Covid-19) “vaccine” caused all of the pregnant mothers on whom it was tested to miscarry.

公衆衛生および透明性のための医療専門家によって提起された訴訟は、その武漢コロナウイルス(Covid-19)の「ワクチン」が、検査を受けたすべての妊娠中の母親に流産を引き起こしたことを示すファイザーの文書を提出しました。

 

Entitled, “Cumulative Analysis of Post-authorization Adverse Event Reports,” a report from Pfizer describing events reported up to February 2021 – you can download that report – shows that not a single pregnant woman who took the Pfizer jabs delivered a live baby.

 

「承認後の有害事象報告の累積分析」と題された、2021年2月までに報告された事象を説明するファイザーからの報告(下記のURL)では、ファイザーのワクチン接種した妊婦が生きた赤ちゃんを出産したことはないことを示しています。

 

(以下省略)

 

≪ファイザーの報告書≫

5.3.6 CUMULATIVE ANALYSIS OF POST-AUTHORIZATION ADVERSE EVENT
REPORTS OF PF-07302048 (BNT162B2) RECEIVED THROUGH 28-FEB-2021

承認後の有害事象の累積分析
2021年2月28日までに受信したPF-07302048(BNT162B2)のレポート

https://drtrozzi.org/wp-content/uploads/2022/01/Pfizer-Cumulative-Analysis-of-Post-authorization-Adverse-Event-Reports.pdf
 

 

   ☆   ☆   ☆

 

Vac(54) イベルメクチン治験開始:mRANワクチン不要
2021-07-02 
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12683992069.html

 

Vir(46) コロナ感染のメリット:神戸大、国立感染症センター
2021-07-20 
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12687370933.html

 

Vac(37) ワクチン接種者との接触による未接種者の障害
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12675638089.html

臓器の中で、最も高い mRNA濃度を示したのは脾臓
「脂質ナノ粒子」(LNP)というのは、現在のファイザー社製などのコロナワクチンに送達物質として使われているもの。
脂質ナノ粒子を投与されたマウスの5分の4は、脾臓の組織学的異常を持っていた。

 

Vac(45) コロナ:あおさと重曹で永続的抗体
2021-06-13 
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12679919113.html