亭主Mは元大阪のローカル銀行勤務。
当時33歳。
ある日の夕方、60歳前後の中小企業のN元社長との三人で居酒屋に入りました。
いつの間にか、話題は彼Mの奥さんの事。
元社長Nが、盛んに褒め称えます。
調子に乗って彼Mも奥さんの家系図を解説。
奥さんの出自はお公家さん。
彼M 「よっしゃ!わしとこで飲みなおそう!」
という事で、三人で彼の自宅に行きました。
奥さんを我等に見せるというのです。
夜の11時半頃でしたね。
それからどうなったと思います?
彼の家の灯は既に消えている。
亭主は、「シィー、シィー」と言う。
そろりそろりと上がる。
抜き足差し足忍び足でキッチンへ。
リビングで唯一点灯しているのが、キッチンの豆電球一個。
せめて灯篭流しのろうそく程の光が欲しいもの。
奥さんは既にご就寝。
彼は言った手前、無理やり奥さんを起こす。
暫(しば)し後、ほんの一瞬、御尊顔を見せただけ。
「源氏物語図屏風 若菜上」
外では蹴鞠、中では源氏の妻女三の宮が立って見物。猫が走りだして、御簾が翻ってしまい、柏木は女三の宮を垣間見る。
「明日、仕事があるのよ。」
と言って直ぐにお床(とこ)におつきあそばせる。
何しろ、豆電球からほど遠いから、見目麗しきだろう奥方は、当に御簾(みす)にお隠れになったまゝでお消えになったのだから、まともにご拝謁かなわず。
ただ、髪は長めでウエーブがついており、キャリアウーマンという雰囲気であることだけは分かる。
亭主より、遥(はる)かに仕事が出来るオーラを感じる。
さてさて、
暗闇に近いその豆球のたった一個の灯りの下の食卓で我等三人は、ウイスキーの水道水での水割り。
缶ビールは、開けるときプシュッと音がするので禁止。
氷は冷蔵庫から取り出すには音が出るから禁止。
それにカラカラと音も出る。
まともに声を出すのも禁止。
ひそひそ話し。
無論、早々に退散しました。
ありゃ、今か朝に、しっぽりと亭主が高貴な奥方に叱られるぞ!
外に出てから元社長Nと二人で大笑いしました。
1975年(昭和50年)の事です。
★ ★ ★
(前回記事)
『ほっこり京都人(19) 京都の女性を妻にした男』
2020-07-22
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12612557336.html
(画像)
豆電球
https://sleep-lighting.com/bedtime_brightness
(画像)
源氏物語
https://1000ya.isis.ne.jp/1570.html
m