宮城県民謡「石巻港節」を唄いました。 | みなさぶろうの謳声

みなさぶろうの謳声

三男三郎と書いて、みなさぶろうと読みます。
67歳からボケ防止にYouTubeで唄い始めました。
青春歌謡や演歌が好きです。

区民センターで開講されてる「楽しく民謡」に参加して覚えました。

みなさぶろうの162曲目は、72歳と10ヵ月の時。

https://www.youtube.com/c/minasaburo

日和山から 松島あたり 松の緑が霞の中に 浮いて見えます ほのぼのと

トコヤッサイ ヨーイヤナ アノ ほのぼのと

出船入船 港は盛る 中を出てゆく 金華山通い ほんに良いとこ 石巻 トコヤッサイ ヨーイヤナ アノ 石巻

水の都の 灯籠流し 空に咲く花 七色十色 ゆかし なつかし 川開き トコヤッサイ ヨーイヤナ アノ 川開き