アトピー悪化から1ヶ月経ちましたが良くなる気配なしで皮膚科に行きました | 自分の為の毒出し&腸活記録

自分の為の毒出し&腸活記録

身体の悩みをなんとかしたくて、デトックスや腸活や勉強したこと、実践したことを日記として記録しています。

子宮筋腫、膝下O脚、浮腫み、冷え性、近視、老眼、薄毛、アトピー、手湿疹、鼻炎、花粉症、中耳炎、便秘、尿漏れ、爪割れ、疲労感、倦怠感、睡眠不足、巻肩

ふくらはぎから毒素があふれ出して
もう1ヶ月経ちました。


今までだったら悪化したらすぐに皮膚科に行ってましたが
今回はデトックスや消化を意識しての生活をしてるので、

どうなるのか実験的に経過観察をしてました。


でもでも、全身かゆくて、腫れた足は痛くてツライです!

湿疹は、ふくらはぎから脚のスネや足首、太ももにまで広がって、手湿疹も悪化して、体中にポツポツとした湿疹も出てます。

おさまる気配は全くしないし、むしろ悪化してる。


体液はなんだか生臭いし、私が入った後のお風呂はとても臭いらしい。


生活に支障が出てきたので

1ヶ月をめどに皮膚科に行くことにしました。






 

お風呂上がりには体液が流れ出てくるので、

竹の不織布を当てて綿を当ててさらに包帯で巻いてました。


皮膚科で処方されたのは

2月に受診した時と同じ

ステロイド剤入りの混合軟膏が2種類と

アレルギーを抑える錠剤。


2月に悪化した時は塗り薬だけでおさまった。

今回も飲まないでおこうかな。


ステロイドの効き目は本当にスゴイ。

塗って12時間で様子が変わる!






ジュクジュクしたところは明日にはかさぶたになると思う。

ホント魔法の薬だわ。


今回も結局はステロイドの力に頼ることになったけど、

おかげで謎の悪寒もおさまったし、

痒みで目を覚ますことなく朝まで寝られると思います。


ピンチの時は西洋薬のお世話になりつつ

引き続きデトックスや腸活に取り組みます。


便通をよくしないと!