飲める親子丼!親子丼嫌いもハマる味 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



再び。







先月ハワイ前に食べて気に入った鳥開総本家に再訪。





旦那は特製名古屋コーチン親子丼にサラダをプラス。



親子丼は好きじゃない旦那だけれど、ここのは気に入ってる。







相変わらず割れない黄身。



名古屋コーチンの卵なのかな。




割下の味が絶妙な上に、普通盛りはそんなにご飯量がなく、卵もトロトロなので、旦那、スプーンを使ってペロリと完食。




飲める親子丼だね。





姫は若鶏の親子丼、卵固め。




歯応えのある名古屋コーチンと違って若鶏は柔らかいらしく、こっちの方が好き、と気に入ってました。






私は前回同様焼き鳥丼。




限定のこれとも凄い迷ったんだけど、初志貫徹。




相変わらず炭の味が良くて、ご飯も硬めで美味しかった。




で、スープが地味にお気に入り。






あ、前回同様、フライドポテトも追加しました。




一見普通の居酒屋ポテトなんだけど、クレイジーソルトみたいのがかかってて美味しいんだよねー。







空港直結で混む時間帯が多少違うんだろうけど、ランチタイムにガラガラなのは気になりつつ。





今回もゆっくり美味しく完食。




次来るまでになくならないことを切に願います。