鉄道フェスティバル&駅弁大会 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



案外久しぶり。






ぼてぢゅう後は鉄道フェスティバルに。




ではなく、その隣でひっそりと行われてた駅弁大会に。



鉄道フェスティバルがメインらしく、駅弁屋さんは少なくてちょい残念でしたが。




私は駅弁の王道、牛肉どまん中を。




久しぶりだったせいか、その場で作っていたからか、以前より美味しかった気が。




お肉の柔らかさに味付けに米の硬さ、全てが絶妙。





旦那は厚岸の氏家待合所かきめし。






催事だったから色んな種類がありました。



旦那は迷って訳ありかきめしに。





煮崩れと書いてあったけど、牡蠣は案外しっかりしてた。




ご飯が釜飯みたいな懐かしいカンジで、福神漬けがよく合うと。



てかお弁当に福神漬けいいな。



全てのお弁当に入れて欲しい。





姫は大好きなつけにく麹屋の唐揚げ。



実は来週閉店してしまうそうなので、姫は駅弁よりこっちだろうと、思い残しがないよう3個入りを買って帰ったら狂喜してました。




どれもビッグサイズな上に味が濃く、白米が進みすぎて後半かなり満腹になってましたが、食べ納めができて満足だったよう。




ヒカリエの店舗はなくならないといいね。