春なので。
ブルーベリーのシュトロイゼルパンケーキがスタートしてました。
お久しぶりのクリントンストリートベイキング。
駅から距離があるので、寒がりの私に冬クリントンは厳しいのよ。
メニューは特に変化なし。
まずはビスケット バター&ジャム。
たっぷりのブルーベリージャムにしっかり大きいバターミルクビスケット。
甘さがないので、ブルーベリーがよく合う。
しかしその後頼んだバナナくるみパンケーキの、チェルシーのバタースカッチみたいな味のメープルバターもよく合う。
ビスケットにはメープルバターをひたひたに、パンケーキにはジャムをプラスするのがお気に入り。
カットすれば湯気が立ち昇る、相変わらずアツアツでクオリティ高すぎるパンケーキ。
ですが。
これ、分かるかな。
何やら不穏な緑が。
ん?と、取り上げてみたらなんと小ネギ
色々パンケーキ食べたけど、さすがに小ネギは初めて。
どうやらトッピングのネギが紛れ込んでしまったようです。
この他にも2個くらい入ってたけど、特に問題はないので、野菜も摂れるしいいだろう、とそのまま食べてしまった。
旦那はモーニング。
ドリンクに、
エッグベネディクト一個に、
ミニパンケーキが付くコスパのいいモーニング。
事実、平日朝のお客さんは、基本みんなこれを頼んでる。
旦那も甘いのとしょっぱいのが食べれるのがいい、とお気に入りで、しかしパンケーキはこのサイズでも持て余すと言うので、
1/4は私が貰い、代わりにブルーベリージャムをお裾分け。
てか私、朝からどんだけ食べるのよ
まあいつものことだけどね。
「どんどん食べる量が増えてる気がする」と旦那に言ったら、「気がする、じゃなくて、確実に増えてるでしょ」と食い気味に返された。
そうか、やっぱり増えてるか。
正直言えばこの量でも足りなかったけど、そこはきちんと自重しました。