人気の理由に納得 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



なかなかのサイズ。





新宿伊勢丹のエディアールにて、気になってたバニラフレンチトーストを買ってみる。




角食のフレンチトーストかと思いきや、後ろを見るにバケットかと。




大きさもなかなかだし、200g超えの大重量とあれば中のアパレイユの染み具合にも期待できる。





ところどころ黒い粒。



バニラビーンズ入り。





カット面。



一見あんまりアパレイユ染みてないかな?と思ったけど、食べてみたら染み染みでした。



ラムが効いてて、洋菓子みたいな味わい。



甘さはしっかりだけど、結構なボリュームだけど、ペロリと食べれた。





こちらもお気に入り。



スコーン。



かっちりタイプで硬さがしっかりあるのが嬉しい。



さらに見た目の割にかなり甘さ控えめなのもいい。





紅茶がメインだからか、エディアールのパンコーナーはパン売り場じゃなくて奥まった所にあるのに、いつも数人並んでてすんなり買えたことがないんだけど。




それも納得のクオリティ。



一見普通に見えて、見た目以上のポテンシャルを秘めているのが凄い。














体調不良継続中の姫。



食欲がないと言われ、しかし薬は飲まなきゃなので。


「スープとかは?」


「いらない」


「ウィダーインゼリーとか」


「それも無理かな」


「飴とかお菓子でもいいよ。ジュースとかでも。何ならいけそう?」


「うーん、たまごドーナツみたいなやつなら」





え、結構がっつりしたやつ言ってくるやん。


揚げてる系が来るとは思わなかった。





ま、私も体調不良で食欲ない時はおにぎり、それもできたらツナマヨのが食べたい人なので、みんなそんなものかもしれない。