新作でコメダ珈琲モーニング | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



朝はこれ。







終わったと思ってたチキン南蛮カツパンがまだ継続中のコメダ珈琲で、久しぶりのモーニング。








さくら新作ドリンクやミルキーのスイーツなんかもあったけど。








基本は変わらない。



私と姫はモーニング。




コメダにはあまり飲めるドリンクがないのだけれど、コーンスープが美味しいと聞きちょっと気になってたのよ。




とゆわけで、コーンスープ。



一瞬ぬるいかと思ったけど、中はアツアツ。




さらに思ってたより濃厚で美味しかった。



コーンスープ自体が久しぶりすぎて比較ができないのだけれど、私は好きなタイプでした。





姫は新作のさくらオーレ。



大好きな小町シリーズがなくなって残念がってたけど、牛乳にさくらチップスみたいのに生クリーム、さらに下には小豆まで入っていると知って即決。



バランスがよく美味しかったようです。




ちなみに2人とも山食パンにバター、付け合わせはゆで卵にしました。




久しぶりにコメダのトースト食べたけど、厚切りだから美味しいね。



さらに卓上の塩をふりかけたら、塩バターになって美味。



姫はミニサラダもプラスしてました。



このポテサラが好きらしい。





私はポテトバスケットに、



コメダグラタンも食べたよ。




揚げたてホクホクポテト美味。



で、普通とゆえば普通なんだけど、チーズの塩気と海苔とぷりぷり海老が絶妙なコメダグラタンもお気に入り。



ちなみにグラタンに付いてくるバケットは、姫がさくらオーレの生クリームを載せて、スイーツパンとして堪能。



旦那は期間限定のチキン南蛮カツパンに。




竜田みたいなあっさりチキンカツに甘酢にタルタルにたっぷりのキャベツ。





こんなにボリュームあったっけ?と久しぶりのカツパンに、旦那びっくり。




食べる前は「最初にカツパン食べて、後でコーヒーに小倉餡とパンのモーニング付けよう」とか言ってた旦那。



私が、絶対カツパンにモーニングなんて無理だよ、と言ったら、いや余裕でしょと強気だったのに。




早くも半分食べ終えたところで「モーニング無理だわ」。




ですよね。



なんで自分の胃の容量を未だに過信してるか謎。




私なら余裕でカツパン&モーニングいけるけどね。







とゆわけで、家族3人、朝から久しぶりのコメダで満腹モーニング。




どんどん待ち列は伸びてくし、相変わらず人気でバタバタした雰囲気はありながら、席は広めだし、味もいいし、接客も悪くない。




最近店舗増やしてるおかげ庵や新しくできたおにぎり屋さんなんかも、コメダばりに人気になって行くのかなー。