完全に惚れました。
誕生日のお祝いとして、旦那に「何でもいいよ」と言ってもらえたため、数回に分けてランチに連れてってもらうことに。
第一弾はローズベーカリー。
先日久しぶりに来て、そのクオリティの高さに改めて気づき、近々また来たいな、って思ってたんだよね。
カフェ系はあんまり、の旦那ですが、誕生日とゆーことで文句なく付いてきた。
ちなみにローズベーカリーにハマった姫は、喜び勇んで付いてきた。
キッシュ
これが美味すぎるのだよ。
ザクザクの、パイとゆーよりむしろタルト?ってくらい硬い生地に、たっぷりの野菜。
この日は、バターナッツにカリフラワーにほうれん草。
カリフラワーがスパイスで味付けされててホクホクで美味。
セットのサラダもシンプルながら美味。
ちなみに私と姫があまりに絶賛するので、普段ほぼ食べないけどキッシュにしてみた旦那も。
「いや、これ美味いわ。なんで前来た時頼まなかったんだろ」
と大絶賛。
あ、野菜のデリも追加しました。
3種類から選べて、バターナッツとれんこんのサラダ。
バターナッツとかほぼ食べたことないから、この一日で一生分のバターナッツを食べた気分。
みずみずしいバターナッツにホクホクのれんこん、ハーブのアクセントがいい。
シンプルな味付けなだけに、野菜の美味さが引き立ってる。
デザートには姫と私は全粒粉スコーン。
で、私と旦那でキャロットケーキを半分ずつ。
(比率がおかしい)
スコーンも美味しいし、スコーンのジャムが美味すぎ。
で、やっぱりキャロットケーキは間違いない。
ルイボスティーもしっかり淹れられてて、デザートに合うのよ。
ちなみにコーヒー派の旦那が、珍しくレモンジンジャーティーなんぞにしてたんだけど、お湯の中に大量の生姜が入っててちょっとびっくり。
しかしがっつり生姜を感じられ、身体もあったまるし美味しい、と。
たっぷり付いてきたレモンとの相性もよかったようです。
とゆわけで、誕生日ランチは満足満腹。
45歳も美味しいものを食べて生きて行こう。