最近食べた麺類 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



だいぶ前ですが、こんなん食べてました。




セブンイレブン、コロッケそば。




私、ずーっとコロッケそばなるものを食べてみたかったのだけれど。



食事は落ちついて食べたい人だから、立ち食いとか狭い店とか無理で。



なのにコロッケそばはサクッと食べて出る系のお店にしかないから、なかなか実現できずにいて。



(家で作ればいいじゃん、とゆー話なんだけど)




セブンイレブンでその念願のコロッケそばが発売されたと聞き、即購入。



具は少しのワカメにコロッケのみ、とゆーシンプル仕様。



うん、それがいい。




そばつゆは少し濃いめだけれど、そばは良くあるこだわっていないコンビニっぽい麺だし(褒めてます!)、コロッケもジャガイモだけでは?ってくらい潔くて、昔のスーパーのコロッケみたいな安っぽさ(褒めてます!)。





そばはほんと本格的なのを求めてない人なので、この普通さが嬉しい。



ちなみにコロッケは初めから汁に投入せず、別で温めて食べる度に汁に付ける作戦に。


(どうでもいい)




いやー、予想どおりそばつゆにコロッケ合う。



そばとも合う。



理想のコロッケそばがコンビニで買えるなんて、なんと有難い世の中か。






最近お気に入りのセブンブランドの担々春雨。




昔あった別メーカーの担々春雨がお気に入りだったのだけれど、なくなってしまい。



久しぶりに食べたくなって、セブンブランドで妥協。




ごまペーストが別に付いてた昔食べてた担々春雨よりごま感は弱いけど、辛さも控えめで食べやすい。




担々春雨欲を見事満たしてくれました。




担々麺は興味ないんだけど、担々麺よりあっさりしてる担々春雨は好きなんだよね。




カロリーとかはこんなカンジ。





次はこれも買ってみようかな。