たらふく食べた日 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



予定があっても食べる。












少し前ですが、またまた千房。




今回は姫と参戦。




まずは安定のオムそば大盛りに、



忘れちゃいけない米。




焼きそばに白米で、W炭水化物バンザイ。





豚玉にチーズ餅トッピングは姫のお気に入りメニュー。



こちらも大盛り。



マヨネーズパフォーマンスが見たかったけど、私はあまりマヨネーズが得意ではないので、マヨなしでお願いしました。



案外マヨ好きの姫は卓上のマヨで対応。






ふわふわの生地に餅とチーズがトロリと絡んで、こちらも美味い。











で、たらふく食べたにも関わらず、


夜からは実家で父親の誕生日パーティー。




てかいつもより料理が並び過ぎてて、取り皿がテーブルにのらないくらい。




タコスにガパオに海老フライにレバニラに春巻きにサンドイッチにさつま揚げに大学芋に串揚げにマグロの漬け。



極めつけはピザ!!







もちろんケーキも。



今回はアンリシャルパンティエで調達。




これは旦那のフルーツタルトと、姫一目惚れのザッハトルテ。





ちなみに今回は影の(いやむしろこっちがメインか?)主役、姪っ子2の誕生日パーティーでもあったので、姪っ子2のケーキには2歳のろうそく。



てゆっても姪っ子2はほぼケーキを食べず、貰ったプレゼントも姪っ子1がメインで遊んでたような。




年長組はやっぱりSwitch。




来年は甥っ子1も中学生になるから、一緒に遊べるのもいつまでか。




とはゆえ、「そろそろ帰るよー」と声をかけたら、「えー、まだ遊ぶ」と姪っ子たちだけでなく、年長さんも皆反発。




そこはまだまだみんな子供。