知床ではホテルのショップのお土産がかなり充実していたので、そちらで色々買ったけど。
私のお目当てはこれ。
北海道限定とうもろこしプリッツ。
前貰って大層気に入ったのだけれど、関東ではとんと見かけず。
北海道だしあるだろう、と思ったら、知床だからかどこ探しても売ってなくて。
帰り空港の一番こじんまりしたお土産屋さんの片隅にひっそり売られていたのを姫が見つけてくれ、慌てて購入しました。
買い占めようか迷ったけど、2箱で我慢。
こちらはホテルで。
アスパラガスのスープカレー味。
思ってたより本格的なスープカレー味で、アスパラガスの味に完全カレーが勝ってますが。
私は案外好きだった。
あとは気に入った海苔の佃煮、レベルの高かったジャム類、私の髪質には合っていたのでホテルオリジナルのコンディショナーなんかも買ってみたり。
あとこれね。
旦那希望でヨシミの焼とうきびおかきも。
しっかりとうきび感があり、旦那が大層気に入ってました。
あと空港で1人2箱まで、で売られてた赤いサイロ。
有名だし、試しにと軽い気持ちで一箱だけ買ってみました。
一つ一つ箱包装。
萩の月仕様やね。
見た目はふんわりしたチーズケーキとゆーカンジですが、冷やしたからか結構しっかりめの食感&思っていたよりチーズが濃い。
人気なだけあって、なかなかのクオリティです。
特に姫が気に入って、「これもっと食べたい」
確かにもう一箱買ってもよかったかも。
ちなみに姫はホテルのお土産ショップのぬいぐるみに一目惚れし、キタキツネとシマエナガの2つのぬいぐるみを購入。
シマエナガに至っては、お土産用にと知床で渡したお小遣いも使い切った後だったので、姫に甘い旦那が買ってあげてた。
名前まで付けて嬉しそうでした。
(ちなみに友達に配る用のピンクのいちごブラックサンダーも旦那に買って貰ってた)
てかぬいぐるみ増やすな条例を発令してたのに、旅先だからとサラリと破られたな。