ずーっと思い込んでたこと | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。




みんな大好き、チーズの羽。




お気に入りのシブイチベーカリー、トリプルチーズベーグル。




カリカリのチーズの羽が輝く、魅力的なお姿。




しかし私、最近気づいた。



チーズの羽、そんなにテンション上がらないかも。



いや、美味しいよ。


美味しいんだけど、チーズの羽があるとゆーことは、中のチーズが溶け出て来てるわけで。



中のチーズが少なくなる上に、私はカリカリチーズよりとろけてるチーズの方が好きなわけよ。




そうなると、羽があるってことは中のとろけてるチーズは少ないってことかー、とむしろテンションは下がってしまうわけです。



パスタもずーっとアルデンテ、って思ってたけど、硬めよりしっかり茹でたパスタの方が好きなことにも気づいたし。



思い込みがどんどん軌道修正されてきてる最近。



(大した話じゃないけど)






てなわけで。



全く関係ないけど、先日キッチンの排水溝が詰まった。



いきなり予兆もなく、水が流れなくなり。



旦那が色々やってみるも梨の礫。



夜だったから、明日業者呼ぶかーと思ったら、水の詰まりって24時間対応してくれるんですねポーン



夜20時くらいから作業してもらい、なんとか水の詰まりは解消。




ただ排水溝にかなりゴミが溜まっていたようだけど、食べ物カスや油汚れではなかったらしく。


明確な理由は分からないと。


構造上詰まりやすいのかもしれませんと。





えー、それは困る滝汗



高圧洗浄をしたからか、かなり高額になってしまったので、これが頻回なのは痛いな。




正直、予想より高額で(え?これ詐欺とかじゃないよね?)と疑ったけど、きちんとした会社だったし、きちんとした人だったし、後で調べたら相場だったし、とりあえず無事直ったのは良かったんだけどね。