これはやるな | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



ある日ふと、佐藤養助のグリーンカレーつけ稲庭うどんが食べたくなった。




そしたらふと、グリーンカレーさえあれば、素麺でも問題ないのでは?と気がついた。




自分でグリーンカレーを作るのは億劫だし、レトルトは辛いのが多い。



いなばの缶詰は辛さがマイルドなのもありそうだけど、缶詰ではつけ汁にするには汁気が足りない。




色々調べて、

これがいいのでは、と選んだのが、無印良品、辛くないグリーンカレー。




通常の無印グリーンカレーは5辛を叩きだしていますが、こちらは0辛。



辛さなしでグリーンカレー感を出せるのかは心配なものの、量もしっかりあるので、つけ汁には良さそうです。



内容はこんなカンジ。



無添加が嬉しい。





出してみました。



一見分からないけど、鶏肉がゴロゴロ入ってます。



もう少し野菜がいっぱいでもいい気したけど、ふくろ茸が入ってたのは嬉しい。




で、味。



辛さはないですが、味はしっかりグリーンカレー。



塩分が強すぎることもなく食べやすい。




さらに素麺にめちゃめちゃ合うデレデレ




佐藤養助の稲庭うどんバージョンも美味しいですが、より細いからか、素麺の方が汁には絡む気したなー。




食欲ない時でも、これなら食べれそうです。



(食欲ない時、滅多にないけど真顔





今回はひやあつで食べたけど、冬はあったかい麺とあったかい汁で楽しんでもいいかも。