蟻月 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



10年以上ぶりのもつ鍋。









七草粥などどこ吹く風。





胃を正月酷使しまくろうが、知ったこっちゃないのが旦那の誕生日。




今年はもつ鍋の有名店、蟻月に。




もつ鍋好きの旦那、コロナで夜外出が減り、全然もつ鍋を食べれていないそうで。





とはゆえ、姫も私ももつ鍋は好きじゃない。



(姫は噛み切るのが大変なお肉が嫌い、私は鍋に関心がない&塩分に耐性がない)




しかし旦那の誕生日とゆーことで、今回は姫も私もお付き合い。









サイドメニューが充実してるから、姫も私も嬉しい。





小皿3品は山芋とクリームチーズときゅうりをセレクト。



どれも味がいい。





チキン南蛮はフリットみたいな軽い衣が美味しいし、



姫の好きな唐揚げもあるし、



おにぎりも冷凍を解凍したからかアツアツで、逆にそれがよかったり。





デザートには同じく姫が大好きないきなり団子も。




これも冷凍だと思うんだけど、解凍方法がいいのか、お餅が硬くないしお芋もホクホクでした。






で、メインね。




とりあえず味噌ベースの白を2人前。



白菜にごぼう、にらに豆腐にもつが入ってたかなー。




スープは具材効果か甘さがあり、白菜も甘いし、もつはぷりぷり&臭みなし。




記憶より、ずっと食べやすいウインク



姫も試しにもつを食べてみたら、最後ちょっと口に残るけど、柔らかいし美味しい!と気に入っていたので、もつ追加。







〆のちゃんぽん麺も、しっかり美味しく頂きました。





しかし、お腹が空きすぎていたせいか、チキン南蛮や小皿などサイドメニューに、白米まで頼み。



さらに鍋を追加分含めて2/3は平らげ、ビールも飲んだ主役の旦那はお腹が限界に。




このスープが美味い、全部飲みたいけどそれは無理、残ったスープを持ち帰りたいと頻りに言っておりました真顔




まあ喜んでもらえたならよかった。





高級感はありますがサイドメニューや接客などは居酒屋寄り(味はよかった!)。



しかしもつ鍋のクオリティは高いし、綺麗だし広さもあるし、使い勝手はいいんじゃないかなー。




事実、この日も予約がいっぱい入ってたよう。





とりあえず有名店だけあり、もつ鍋が美味しすぎました

デレデレ