どどんと。
やたらとお肉が主張してるこのお弁当は、
まさかの崎陽軒のしょうが焼弁当。
ラジオでおぎやはぎが絶賛してたとかで、旦那がずーっと食べたがってたんだけど。
まあ、ない。
取り扱ってる店舗が全てじゃない上に、取り扱ってる店舗でも入荷数が少ないのか基本売り切れ。
たまたま美容院帰り、崎陽軒のお弁当入荷タイムに遭遇し奇跡的にしょうが焼弁当に出会えた私。
旦那に電話したら食べたいと言うので、その場で買って帰りました。
しょうが焼の下には玉ねぎと副菜?みたいなの。
崎陽軒なのにシウマイが入っていない、ある意味レアなお弁当です。
旦那曰く、お肉は普通だったようですが、この玉ねぎが美味しかったと。
で、やっぱり米が美味しいのが、さすが崎陽軒だと。
姫はおべんとう夏。
鯵の南蛮漬けやらとうもろこしのつまみ揚げやら鶏やら枝豆ご飯やら色々盛りだくさんですが、姫的にはちょっと甘味が入ってるのが嬉しいみたい。
あと今までも散々食べてる崎陽軒たけのこに、なぜかこの日は感動してた。
崎陽軒たけのこはまあ美味いよね。