そこにあるのに買えないパン | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。




お久しぶりのバインミー★サンドイッチ。



吉祥寺にできたことは知ってたんだけど、ちょっと行きにくい辺りにあるんだろう、と勝手に決めつけてたら。



結構駅前にあることが分かり、なら行けるじゃん!と。







もちもちパン、きなこもち(求肥入り)




ほんとはバインミー買いたかったけど、すぐに食べれるワケじゃないし、猛暑だし、この日は断念。



パンのみに。





てか、こちらのお店、テイクアウトながら食券制で。



実は食券にきなこもちもちパンはなく、同額のくるみのを買ってみたんだけど。



旦那がもちもちパンのサンドを食べたがり、買おうとしたらそちらは同額の食券すらない。



え、どうしたらいいの?



とはゆえお店の人はバタバタだし、さらにベトナムの人なのか、聞いてもよく理解できないみたいで「食券買ってください」と言われるし、後ろにどんどん列はできるし、仕方なく旦那は断念。





どうやら食券の名前云々より金額さえ合ってれば問題なさそうで、合算した金額の食券を探せばよかったのか、と気づいたのは店を出てから。





そこにあるのにパンが買えないとゆー切ない結果になりました真顔





もちもちパン、美味しかったです。


美味しかったけど、今度は食券に動揺することなく、じっくりパンを選びたいな。