秘蔵っ子とNetflix | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


写真だけ撮ってアップしてなかったシリーズ2。



カンパーニュスコーン。




白山、ルージュゴルジュ。


以前、やりとりさせて頂いてるブロガーさんが紹介されてて、ずーっと食べてみたかったカンパーニュスコーン。





かなり前にようやくゲット。

絶対美味しいだろう、と思って、大事に取っていたのだけれど、冷凍焼けしても嫌だし、と食べてみたら。




めっちゃタイプじゃないかーい。



ガリガリモソモソ甘さも控えめで、かなり好きなやつ。


さすがのオススメ品、ほんとに間違いなかったわラブ







切ないのは、次いつ買いに行けるのかが分からないことよ滝汗








旦那がNetflixに加入。


なんと同居の家族も見れると聞いて、早速私もNetflix三昧な日々を送ってます。





麒麟がくる、の斎藤道三を見て、日本の一番長い日の本木雅弘の天皇の演技をもう一回見たくなり。

とはゆえ、一回見たのにお金払いたくないしなーと思ってたら、ラインナップに発見し。




さらっと流しながら見る気でいたのに、前回はバタバタに感じた場面展開も気にならなくなり。

なんだかんだ夢中になって全部見て、まんまと夜更かしコースチーン




海外ドラマ目当てで加入した旦那も、当然夜更かしコースチーンチーン





危険だ。