外食クオリティのフレンチトースト | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


ちょっと前。

パンとエスプレッソとのフレンチトースト。



てかパンエスまで通販を始めてるとはポーン




パンエスとゆえば、のムーを半分にカットし、アパレイユをモリモリ染み込ませたフレトー。


レンチン後トーストしたので、アツアツトロトロ酔っ払い








前食べた時はあんまりだったんだけどなー。


本格的なフレンチトーストを食べたのが久しぶりすぎて、めっちゃ美味しかった!!


ちょっとだけ外食欲が解消できました。


もちろんお店で食べた方が美味しいんだろうけどニヤリ






なお、メープルシロップも付いてきますが、しっかり甘さはあるので使わず。









先日、何かの話で窓ぎわのトットちゃんの話になり、なんかよく覚えてないんだけど、好きに授業受けれる学校の話なのよ、と言ったら、姫がどーゆーこと!?とめっちゃ食いつき。

読みたい読みたいと言うので、注文してみたら。





夢中になりすぎてた真顔




私も久しぶりに読んでみたら、改めて、すごいなー、これは絶対子供好きだわ、って思った。


だって子供がやってみたいだろうことがモリモリ書いてあるんだもん。



確かに私も昔、何回も読み返してたもんな。




で、大人としては色々考えさせられる。




こんとあき、の時も思ったけど、大人になって絵本とか児童書読み返すと、視点が変わって色んな発見がある。



こんとあきは、幼稚園年長の時に、家の本を持ってくと先生がみんなに読んでくれるとゆーのがあって、姫が持ってたことがあるんだけど。



後日先生に、

「あれ、昔読んだことありますけど、大人になって読んだら凄いいいですね!泣きそうになりましたよ」
とテンション高く言われたこともあったしね。



子供だけの読み物じゃないんだよなー。