ニューオータニ東京 タワービュッフェ | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


友達と、ニューオータニのタワービュッフェにランチに行ってきました。






ほんとはガーデンラウンジのサンドイッチビュッフェに行きたかったけど、今はかなり人気らしく平日でも90分の時間制限アリなんだとか。


さすがにバタバタだよねー、ってことで、友達が惹かれてたあまおうスイーツのラインナップが似てるタワービュッフェにシフト。



サンドイッチビュッフェと同じポークカツサンドがあったラブ


これ、好きなんだよねー。

あとは切り分けてもらえる鶏ローストに、いなり寿司に、唐揚げに、フライドポテトに、ちょっと見えないけどハムチーズのフレンチトーストサンド。


いなり寿司とフライドポテト、めっちゃ美味しかった酔っ払い


理想的なフライドポテトに近い仕上がりで、
この後何回も食べた。


焼きそばは塩とソースの二種類。


どっちも美味しい。



デザートはスーパーシリーズがお目見え。

メロンあんまりだけど、一切れ1500円とかだから、気になって食べてみたり。

スポンジの口溶けが軽くてビビる。


でも個人的には豆乳バスクチーズケーキが一番美味しかった!!


バスク感はなかったけど、結構濃厚。


あとロールケーキも小豆入りで美味しい。



12時半からはパンケーキとフレンチトーストも。


パンケーキはしっかり生地なのでちょっと重かったけど、マカダミアナッツソースは美味しかった。

フレンチトーストは、アパレイユしみしみでタイプの食感。

甘さ控えめだったから、メープルと合うデレデレ





お気に入りのおかわり。



ほんとは銀座カレーとかゆーのが食べたかったんだけど、チョコを使ってるそうで。

カフェインは取りたくないので、泣く泣く断念。




でも焼きそばにいなり寿司にサンドイッチにフライドポテトにフレンチトーストと、炭水化物祭り状態だったから、結果食べれなくて正解だったかも。







40Fなので景色も良く、平日は基本時間制限もなく。

ゆったりランチを楽しめました。


願わくば、飲み物はコーヒー紅茶が付いてるんだけど、ホテルなのにハーブティーとゆー選択肢がなかったので、追加してもらえたら嬉しいなチーン



ガーデンラウンジではハーブティー選べたんだけどなー。