食べまくりウィーク③。
早めの旦那の誕生日ディナーで、こんなとこにも行ってました。
麻婆豆腐の有名店で、旦那もちょこちょこランチは来てて。
夜の上海蟹のコースが気になる、って前に言ってたんだよねー。
とはゆえ、上海蟹の旬は秋。
旦那の誕生日にはいつも終わってるから、なかなか連れて行ってあげることができず。
でも、ふと思った

年末行けば、いいんじゃね❓
サクサクすぎるコロッケの衣にしょっぱなから仰反る。
年末は雌より雄が旬らしいけど、紹興酒漬けされているからかまあ濃厚

柔らかすぎるアワビと、湯葉巻きと、金華豚のチャーシューが美味しかった

フカヒレの餡は秀逸すぎる星ヶ岡の圧勝ですが、この蟹味噌が

あまりの美味さにボウルごといける、って思った。
このねっとり感、濃厚さはなんなのか。
正直蟹の身はいらないくらい。
白子は上海蟹ではなく鱈のらしい。
帆立が美味しかったし、百合根とか銀杏とか好きな具材がいっぱいで嬉しい。
私のはかなり辛さ控えめにしてもらってますが、それでも辛かった

んでも柔らかい牛タンが美味しくて、さらりと完食。
あっさり味で美味しいチャーハン。
紹興酒プリンがラム酒プリンみたいに濃厚で美味しかったなー。
ちなみに姫は、私たちのコースも食べながら。
桜海老がたっぷり入ってて、こちらも美味しかった。
あ、ちなみにマンゴーココナッツミルクも一人前完食してました

丁寧に作られているせいか、コースを食べ切るまでに3時間以上かかったし、超高級店ではないので接客とかはそこまで、とゆーカンジだけど。
でも接客も誠意が伝わってきたし、子連れでも歓迎してくれたし、味もタイプ。
なおかつ、これだけ上海蟹尽くしのコースを、この金額で味わえるのはポイント高い

旦那も、念願の上海蟹コースを堪能できたようです
