持ち運びラクラク釜飯 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。

たっぷり加工肉。








平日限定パンケーキを求めて、またまた新丸ビル、ヘンリーグッドセブン。



色んなメニューに心惹かれても、私のオーダーはベーコンソーセージパンケーキ、一択です!!



ふっくらした生地に、大量の加工肉たち。


ほんと、大好きすぎる酔っ払い




旦那は豚キムチ炒め。


ご飯のおかわりがOKと聞き、オンザライスでモリモリ堪能してました。






いつも空いてるんだけど、大丈夫かなとすごく不安なくらい、お気に入り。




東京駅はパン屋さんも充実してるし、雨でも移動らくらくだし、立地も完璧。


また近いうちに来るだろうなー。






ちなみに東京駅では、前回振られたこちらもゲット。



おぎのや、峠の釜めし。




なんとこちらは、従来の益子焼ではなく、紙容器。




持って帰るのも楽だし、食べ終わった容器を持て余さずにも済むし、私は断然紙容器派だわ。



具材は従来と変わらず。

プラスチック容器の漬け物も健在。




釜飯が思ってたより優しい味だったのと、漬け物が思ってたより塩気が強かったことに少しびっくりしたけど、一口食べて「懐かしい」と思えるくらい、奇をてらわない正統派のお弁当。




久しぶりに食べたら、胃に沁みましたウインク